クラウンのオイル交換とVOXYのトー調整

本日は朝からicon01良い天気で暖かかったですねface02

朝一番の作業はクラウンのエンジンオイル&オイルフィルター交換です。
クラウンのオイル交換とVOXYのトー調整
こちらのお車はゼロクラウン。V6の3000ccです。

エンジンルームもきれいicon12に手入れされておりますface08
クラウンのオイル交換とVOXYのトー調整

エンジンオイルをドレンから抜き、次にオイルフィルターの交換です。
クラウンのオイル交換とVOXYのトー調整
アンダーカバーにはオイルフィルター交換用のサービスホールがあり助かります。

クラウンはフィルター交換式なので中身のフィルターとパッキンを交換します。
クラウンのオイル交換とVOXYのトー調整
オイルで汚れた内部フィルターを交換。

新しいフィルターを組み付け。
クラウンのオイル交換とVOXYのトー調整
新しいフィルターは気持ち良いですね。

クラウンのオイル交換とVOXYのトー調整
オイルフィルターを組み付けデジラチェを使ってキッチリと適正値で締め付けます。

あとは新しいオイルを入れて漏れの確認をして作業完了。
さすが3000ccのエンジンはオイル量が6リットオーバー。
新しいオイルでエンジンの吹け上がりも良くなりましたface02

そして午後は先日タイヤ交換をしていただいたVOXYのトー調整。
右フロントだけ画像のように磨耗icon10
クラウンのオイル交換とVOXYのトー調整
しかもタイヤの表面がボロボロ・・・icon10

クラウンのオイル交換とVOXYのトー調整
右フロントのみ偏磨耗していたので本日トー測定&調整です。

測定器具を装着してみると・・・
クラウンのオイル交換とVOXYのトー調整
右側が20′ズレがありました。思ったよりズレは無かったですね。

クラウンのオイル交換とVOXYのトー調整
タイロッドを調整しズレを修正し終了。
これで安心して走れますねface02

この度はご依頼有難うございました。
車検のご依頼もお待ちしてますねicon23






同じカテゴリー(作業)の記事画像
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(作業)の記事
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2018年03月04日 Posted bymasa156 at 19:22 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クラウンのオイル交換とVOXYのトー調整
    コメント(0)