アルファロメオ156

お客様からご依頼いただきました156GTAに取り付けるダイレクトエアクリーナー一式が入荷しましたface02
アルファロメオ156
入庫はお客様のご都合で来週になりそうとの事。
それでは練習がてら手持ちのエアクリーナーを2.5 V6に取り付けてみる事にicon10

まずはインテークパイプを取り外します。
アルファロメオ156

インテークパイプを取り外すとエアフロが見えてきます。
アルファロメオ156
取り付け位置もGTAとほぼ同じですがエアフロ自体は品番が異なります。

エアフロを外すと・・・
アルファロメオ156
エアクリーナーが見えてきます。この車両のエアクリーナーは汚れというか・・・かなり素材が劣化しておりましたicon10

そして上からは抜けないエアクリーナーボックス。
アルファロメオ156
こちらはアンダーカバーを外して下から引き抜きます。

そして純正パイプ等を組み合わせて取り付けた上体がこれです。
アルファロメオ156
エアフロの位置も上に持って来ました。
とりあえず仮止めして試乗へGoemoji02

しかしアンダーカバーを取り付ける際に・・・右ドライブシャフトのインナーブーツが大破しているのを発見face08
部品発注して直さなくては・・・icon11

試乗は近くの某パークウェイへ。
アルファロメオ156
いや~山頂は良い天気ですねicon01

排気音チェック。
アルファロメオ156
エアクリーナーの交換ですから音はそれ程変化無しicon10
しかし高回転の伸びはやはり良くなりましたicon22

装着予定の156GTAは前期型でちょっと吹け上がりがイマイチなのでこれで良くなればいいですねface02







同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2018年03月22日 Posted bymasa156 at 17:17 │Comments(0)商品案内アルファロメオ作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルファロメオ156
    コメント(0)