スペーシア納車作業
只今作業が混み合っておりご迷惑をお掛けしております
順次作業に取り掛かりますので作業完了まで暫しお待ち下さい。
さて、先日登録が完了したスペーシア。

これから納車へ向けて作業開始です
こちらのお車ですがディーラーのデモ車両だったのでナビもETCもフロアマットもありません
まずはオーディオパネルを外して配線の段取り。

配線の段取りが終わったらまずはバックカメラの取り付けです。

バックカメラをきれいに取り付ける為、リアガーニッシュを取り外します。
カメラ位置を決め配線を車内に引き込みます。

さて少々面倒なのがリアハッチから車内への配線の引き込み

今回はバックカメラの配線に加え、ドライブレコーダーのリアカメラ配線もあるので大変でした
リア周りの配線を前まで引き込んだら次はフロント周りの配線です。

フロントもカーナビのGPSアンテナ、TVアンテナ、ETCアンテナ、ドライブレコーダーと取り付ける物が満載
配線をまとめてオーディオパネル裏に引き込みます。

結構配線がいっぱいありますね
そしてETCの本体設置場所を決めます。

パネルにETC設置用の場所があるのにディーラーでも面倒なのか何故か別の場所に設置されている事が多いんです
今回は純正の設置位置に取り付けます。
ETC設置用の穴は純正オプション用の穴なので少々大きく・・・

取り付けるETCのサイズに合わせて一部分を残しました
やっぱりきれいに納まると良いですね。

パネルを加工しましたが満足な仕上がりです
ここまで順調に進んで来ましたがここでトラブル発生

まあそれ程のトラブルではありませんが・・・登録から数ヶ月の車ですがネジ山が破損して空回り
デモ車だったのでここは外すことは無いとは思うんですが・・・見えないところだからってちょっと酷いですね
とりあえず手持ちのサイズアップしたネジに交換して修正しました。
一通りご依頼いただいたパーツは無事に取り付け完了です

週明けの納車へ向けてお車を仕上げますのでもう少しお待ち下さい。

順次作業に取り掛かりますので作業完了まで暫しお待ち下さい。
さて、先日登録が完了したスペーシア。

これから納車へ向けて作業開始です

こちらのお車ですがディーラーのデモ車両だったのでナビもETCもフロアマットもありません

まずはオーディオパネルを外して配線の段取り。

配線の段取りが終わったらまずはバックカメラの取り付けです。

バックカメラをきれいに取り付ける為、リアガーニッシュを取り外します。
カメラ位置を決め配線を車内に引き込みます。

さて少々面倒なのがリアハッチから車内への配線の引き込み


今回はバックカメラの配線に加え、ドライブレコーダーのリアカメラ配線もあるので大変でした

リア周りの配線を前まで引き込んだら次はフロント周りの配線です。

フロントもカーナビのGPSアンテナ、TVアンテナ、ETCアンテナ、ドライブレコーダーと取り付ける物が満載

配線をまとめてオーディオパネル裏に引き込みます。

結構配線がいっぱいありますね

そしてETCの本体設置場所を決めます。

パネルにETC設置用の場所があるのにディーラーでも面倒なのか何故か別の場所に設置されている事が多いんです

今回は純正の設置位置に取り付けます。
ETC設置用の穴は純正オプション用の穴なので少々大きく・・・

取り付けるETCのサイズに合わせて一部分を残しました

やっぱりきれいに納まると良いですね。

パネルを加工しましたが満足な仕上がりです

ここまで順調に進んで来ましたがここでトラブル発生


まあそれ程のトラブルではありませんが・・・登録から数ヶ月の車ですがネジ山が破損して空回り

デモ車だったのでここは外すことは無いとは思うんですが・・・見えないところだからってちょっと酷いですね

とりあえず手持ちのサイズアップしたネジに交換して修正しました。
一通りご依頼いただいたパーツは無事に取り付け完了です


週明けの納車へ向けてお車を仕上げますのでもう少しお待ち下さい。