K13マーチCVTオイル交換

以前CVTの調子が悪いとの事でCVTオイル交換をしましたK13マーチが本日2回目の交換で入庫しました。
K13マーチCVTオイル交換
早いもので前回のCVTオイル交換から約1年で55,000Kmを走破face08
お仕事で使われているお車は過酷ですicon10

まずはテスターで現状をチェック。
K13マーチCVTオイル交換
エラーやCVTフルード劣化度をチェックします156

そしてポンプでCVTオイルを抜き取ります。
K13マーチCVTオイル交換
前回はイカ墨のような真っ黒なCVTオイルでしたが今回は少し透明度がありました。

今回も前回同様、ワコーズさんのCVTF P-Sを使用します。
K13マーチCVTオイル交換
相変わらず取り難いダミーゲージの取り外しに苦労しながら新油を注入。

油温をチェックし適正温度でドレンを外して油量調整を行います。
最後にテスターでCVTフルード劣化度をクリアし、CVT電動オイルポンプのエア抜きをして作業完了icon23

今回もご依頼いただきありがとうございましたface02



同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2018年12月10日 Posted bymasa156 at 17:41 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
K13マーチCVTオイル交換
    コメント(0)