プリウス車検
さてプリウス(20系)の作業はまだまだ続きます。
まずはブレーキオイル交換。
しかし20系プリウスはテスターが必要なんです

テスターを使ってブレーキオイルを交換します。
ブレーキオイル交換完了後、再度テスターを掛けてると・・・

エラー発生
これはブレーキを踏んだままリアブレーキのブリーダーを緩めると『ブレーキを踏んでいるのに油圧が上がらない異常』としてコンピューターが判断しちゃうんです
まあこれはエラー消去すれば問題ないのでテスターで消去します。
次にサイドスリップ測定&調整です。

こちらは大きな狂いはないので軽く微調整程度でOKでした
そして部品が届いたのでエアクリーナーの交換。

こういうところが綺麗になると気分が良いですね
プラグも4本交換です。

リレーボックスを外さないとプラグにアクセスできないのがちょっと面倒
新旧比較。

見た目にも一目瞭然ですね
そして陸運局の検査ラインへ持ち込みます。

ハイブリッド車の場合、エンジンが止まっちゃいますのでテスターで整備モードにしてエンジンを掛けっ放しにします。
こうしないと排ガス検査や排気漏れの検査はできませんから
いよいよ検査ラインへ

ハイブリッドと言えども検査項目は同じですから問題なく合格です
あとは洗車&室内清掃をすれば作業完了

この度は車検のご依頼ありがとうございました
まずはブレーキオイル交換。
しかし20系プリウスはテスターが必要なんです


テスターを使ってブレーキオイルを交換します。
ブレーキオイル交換完了後、再度テスターを掛けてると・・・

エラー発生

これはブレーキを踏んだままリアブレーキのブリーダーを緩めると『ブレーキを踏んでいるのに油圧が上がらない異常』としてコンピューターが判断しちゃうんです

まあこれはエラー消去すれば問題ないのでテスターで消去します。
次にサイドスリップ測定&調整です。

こちらは大きな狂いはないので軽く微調整程度でOKでした

そして部品が届いたのでエアクリーナーの交換。

こういうところが綺麗になると気分が良いですね

プラグも4本交換です。

リレーボックスを外さないとプラグにアクセスできないのがちょっと面倒

新旧比較。

見た目にも一目瞭然ですね

そして陸運局の検査ラインへ持ち込みます。

ハイブリッド車の場合、エンジンが止まっちゃいますのでテスターで整備モードにしてエンジンを掛けっ放しにします。
こうしないと排ガス検査や排気漏れの検査はできませんから

いよいよ検査ラインへ

ハイブリッドと言えども検査項目は同じですから問題なく合格です

あとは洗車&室内清掃をすれば作業完了


この度は車検のご依頼ありがとうございました
