ブレーキパッドが・・・

先日スタッドレスタイヤに交換した際に気付いたリアブレーキパッドの磨耗icon10
ブレーキパッドが・・・
取り急ぎリアのみ交換することにしました。

今回は純正同等のHITACHIのパッドをチョイスしました。
ブレーキパッドが・・・
緑色のパッドには『HITACHI』って書いてあります。

早速9年目7万キロ弱のパッドを外してみると・・・
ブレーキパッドが・・・
ナントemoji02裏板と摩擦材が分離してましたface08

こんな感じで・・・摩擦材がポロリicon10
ブレーキパッドが・・・
こんなんで大丈夫なのemoji04三菱さんface04
スペースギアからD5に乗り換えてからずっと思っているのがD5は下回りの錆が酷いface07

とりあえず新旧比較。
ブレーキパッドが・・・

まあ何かが起こる前に交換できて良かったですicon10
ブレーキパッドが・・・
これを見ちゃうとフロントも早めに交換した方が良さそうですねface07





同じカテゴリー(作業)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
同じカテゴリー(作業)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)

2019年01月17日 Posted bymasa156 at 19:08 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ブレーキパッドが・・・
    コメント(0)