初代プリウスをちょっとイメージチェンジ

最近、全く見かけない初代プリウスicon10
初代プリウスをちょっとイメージチェンジ
30系ぐらいからはドレスアップされたプリウスを見かけることも多いのですが初代プリウスはパーツも少なくほとんどノーマルで乗っている方が多かったイメージです。

今回、代車として入手した初代プリウスはお金を掛けずに少しずつ快適かつ格好良くしていきたいなぁと思ってますface02
その第一弾が初期化。
初代プリウスをちょっとイメージチェンジ
エアクリーナーやプラグ、そして油脂類の交換。
手持ちのつや消しブラックのスプレーでバンパーモールをブラック塗装して仕上げましたicon22
売却車両のお車から移殖した社外HIDキットでヘッドライトも白っぽくイメージチェンジicon12
手持ちのLEDバルブでポジション&ナンバー灯もホワイト化してますよicon22

本当であればエンブレムを全て取り去ってシンプルなイメージにしたかったのですが・・・
初代プリウスをちょっとイメージチェンジ
20年の歳月がこんなところにface08
トヨタエンブレムの跡がくっきり残っちゃってますface07

仕方がないので急遽予定を変更し・・・
初代プリウスをちょっとイメージチェンジ初代プリウスをちょっとイメージチェンジ
エンブレムをつや消しブラックに塗装しちゃいましたicon22
プリウスのロゴはあえて取り外したままです。

そして初代プリウスには燃費計がありません。
メインディスプレイには燃費のグラフは表示されますが数字では表されないんですicon10
まあうちのプリウスは液晶画面に不具合がありはっきりと見えませんが・・・face07

そこで取り付けたのがテクトム社製の懐かしの燃費マネージャーです。
初代プリウスをちょっとイメージチェンジ
初期型の燃費マネージャーを取扱説明書&箱無しの中古を入手して取り付けてみましたface02
これなら瞬間燃費・平均燃費・燃料使用量などが見え、プリウスにはタコメーターが無いのですがエンジン回転数も見ることができるんです。
ハイブリッドカーですから燃費は気になりますからね。

次は何をしようかなぁ・・・。
やっぱりステアリング交換かなicon10

まだまだ初代プリウスの進化は続きますface02

そして本日、お客様のパーツも無事に届き時間に少し空きが出来たので久しぶりにGTAを走らせてきましたicon16
初代プリウスをちょっとイメージチェンジ
今日は暖かく温度計はナント22.5℃emoji02

のんびりと排気音を聞きながら山頂へ。
初代プリウスをちょっとイメージチェンジ
最近は新しくできた展望台への観光客で結構混み合っておりますface07
折角なので山頂でパチッと1枚icon64
(こちらは第2駐車場)

やっぱりアルファの排気音って良いですねface02
また時間を作ってゆっくりと走りを楽しみたいと思います。






同じカテゴリー(作業)の記事画像
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(作業)の記事
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2019年02月20日 Posted bymasa156 at 18:23 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初代プリウスをちょっとイメージチェンジ
    コメント(0)