JB5ライフ健康診断の続き

お預かりしているライフの健康診断の続きです。
JB5ライフ健康診断の続き
まずはテスター診断。
供給電圧低下のエラーがありましたが入庫前にバッテリー上がりを起こしていたとの事でしたので消去しました。

点火プラグをチェック。
JB5ライフ健康診断の続き
1気筒につきプラグが2本ありましたface08
状態は問題ありませんでしたので再度組付け。

そしてバッテリーが入荷したので交換。
JB5ライフ健康診断の続き
バッテリーを交換しエンジンの始動も良くなりましたicon22

最後にヘッドライト研磨等で汚れたボディを洗って作業完了。
JB5ライフ健康診断の続き
これで今年の車検まで安心してお乗りいただけますねface02



同じカテゴリー(作業)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
同じカテゴリー(作業)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)

2019年04月17日 Posted bymasa156 at 11:03 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
JB5ライフ健康診断の続き
    コメント(0)