ドア修理3連続・・・

このところ不安定な天気が続きますね・・・icon02icon03

先日、ワゴンRのドアハンドル交換をおこないましたが今度は代車のプリウスの助手席ドアロックが不調face07
ドア修理3連続・・・
気まぐれでロックされたりされなかったり・・・icon10

とりあえずドアをばらして動作確認。
ドア修理3連続・・・
以前修理された方がガムテープでサービスホールカバー(水の浸入防ぐビニールシート)を貼っておりましたface08

原因のドアロックモーターを交換しますが・・・
ドア修理3連続・・・
古い車なので樹脂カバーが硬化して開かないのでモーター部分を大胆にカットしちゃいましたface08

新しいモーターに交換。
ドア修理3連続・・・
これでやっと正常な動きに戻りましたface02

プリウスのドアロックの修理が終わったら今度はお客様から電話があり・・・
ライフの運転席ドアが外からも内側からも開かなったとのことface08
ドア修理3連続・・・
とりあえず代車に乗っていただいてライフはお預かりさせていただきました。

車検作業の合間にとりあえずドアをばらそうと思いきや・・・ドアが開かないface07
ドア修理3連続・・・
キーとドアハンドルを駆使して何とか開けることができましたicon10

ドアロックユニットをドアから取り外して動作確認。
ドア修理3連続・・・
どうやらドアロックアクチュエーターが悪さをしているようですface07
お客様に現状を報告。今回は費用を抑える為に中古部品を手配する事になりました。

このままですとドアが閉まらず・・・
しかし再度組み付けるとドアが再びロックされてしまうので
ドア修理3連続・・・
ドアロックアクチュエーターを取り外して組み付けましたicon10
これなら手動で鍵も掛かるしアウターハンドルでドアも開くので部品が入荷するまでこのまま待機です。



同じカテゴリー(作業)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
同じカテゴリー(作業)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)

2019年07月03日 Posted bymasa156 at 12:32 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドア修理3連続・・・
    コメント(0)