バネットバン車検

バネットバンを車検でお預かりしましたicon17
バネットバン車検
お仕事で使っているお車なので集中して1日で仕上げさせていただきますface02

まずはエンジンオイル&オイルフィルターの交換です。
バネットバン車検
やはり毎日お仕事で乗られているお車なので・・・

エンジンオイルはかなり汚れておりましたface08
バネットバン車検
画像ですとやはり分かり辛いですねicon10

下回りはこんな感じ。
バネットバン車検
年式&距離の割にはきれいな下回りでした。

バネット(ボンゴ)はボンネット開かないんですねicon10
バネットバン車検
冷却水のリザーブタンクは運転席の後ろ、ウォッシャータンクの口は助手席、ブレーキオイルのリザーブタンクは運転席横にありました。

車台番号は運転席のシートレール横に・・・
バネットバン車検

何とか昼過ぎまでに各部チェック、ブレーキオイル交換、トー調整、空気圧調整を済ませて検査ラインへと思いきや・・・
バネットバン車検
シートベルトの警告灯が点かずface08慌てて交換icon10

そして光軸調整を済ませて検査ラインへicon17
バネットバン車検
検査員の一服164休憩後の最終検査でしたが台数は少なく・・・

無事に一発合格icon22
バネットバン車検
1日のお預かりで無事に納車する事ができました。
この度はご依頼ありがとうございましたface02




同じカテゴリー(作業)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
同じカテゴリー(作業)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)

2019年07月04日 Posted bymasa156 at 18:33 │Comments(0)作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バネットバン車検
    コメント(0)