代車の初代プリウス、やっと車検終わりました。
お客様の作業が続き、なかなか継続検査が受けれなかった代車の初代プリウス号

古い割にはそこそこ燃費も良いので重宝しております
しかし予想外の残念なことも・・・。
2代目プリウスはエコカー適用なので車検時の重量税が15,000円。
同じハイブリッドなのに初代プリウスには適用されず18年経過車両で37,800円・・・ありえないでしょ
自動車税は13年経過しても15%の増税は無いのに・・・
空いた時間に整備をしつつ・・・


ついに車検の日を迎えました
検査ラインは混雑も無くスムーズに進みます

整備モード(エンジンが止まってしまうので
)にして排ガス検査も無事に合格。
検査ライン入場を前に初代プリウスの古さを実感

このプリウスは平成10年6月登録なのでヘッドライトはハイビームで検査なのです。
久しぶりにハイビーム検査のボタン押しました
検査の方は無事に合格
この後、今月で抹消するコルトの一時抹消登録を済ませて陸運局を後にします

こちらのコルトも当店でお買い上げいただき約7年で12万キロ。ちょっと寂しいですがお疲れ様でした


古い割にはそこそこ燃費も良いので重宝しております

しかし予想外の残念なことも・・・。
2代目プリウスはエコカー適用なので車検時の重量税が15,000円。
同じハイブリッドなのに初代プリウスには適用されず18年経過車両で37,800円・・・ありえないでしょ

自動車税は13年経過しても15%の増税は無いのに・・・

空いた時間に整備をしつつ・・・


ついに車検の日を迎えました

検査ラインは混雑も無くスムーズに進みます


整備モード(エンジンが止まってしまうので

検査ライン入場を前に初代プリウスの古さを実感


このプリウスは平成10年6月登録なのでヘッドライトはハイビームで検査なのです。
久しぶりにハイビーム検査のボタン押しました

検査の方は無事に合格

この後、今月で抹消するコルトの一時抹消登録を済ませて陸運局を後にします


こちらのコルトも当店でお買い上げいただき約7年で12万キロ。ちょっと寂しいですがお疲れ様でした
