アルファロメオ159サブフレーム錆処理
先日からお預かりしておりますアルファロメオ159の錆処理の続きです。
落とせる限り錆を削り取りましたが窪んで残ってしまった錆部分の進行防ぐ為にこれを塗布します。

エクステンドラストトリートメントなるものです。
こちらは鉄表面の錆の進行を止めて保護する錆転換剤です。
これを赤錆の残った部分に塗っていきます。

クリーム色の錆転換剤が徐々に黒く変わっていきます。
30分ほど経過すると・・・このように黒くなります。

この上から錆止め塗装をするのですが24時間以上乾燥させなければなりません
1日放置し・・・やっと錆止め塗装に取り掛かります

錆止め塗装の仕上がりはこんな感じに。


とりあえず錆処理も無事に終了。
最後にお車を仕上げ

ご依頼いただきました作業は全て完了です
落とせる限り錆を削り取りましたが窪んで残ってしまった錆部分の進行防ぐ為にこれを塗布します。

エクステンドラストトリートメントなるものです。
こちらは鉄表面の錆の進行を止めて保護する錆転換剤です。
これを赤錆の残った部分に塗っていきます。

クリーム色の錆転換剤が徐々に黒く変わっていきます。
30分ほど経過すると・・・このように黒くなります。

この上から錆止め塗装をするのですが24時間以上乾燥させなければなりません

1日放置し・・・やっと錆止め塗装に取り掛かります


錆止め塗装の仕上がりはこんな感じに。


とりあえず錆処理も無事に終了。
最後にお車を仕上げ

ご依頼いただきました作業は全て完了です

タグ :アルファロメオ159
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①