こちらも異音でご入庫です。
先日はエンジンの振動による異音と排気漏れによる異音をご紹介いたしました
そして今回の異音のご相談はこちら・・・

ワゴンR(MH21S)です。
ハンドルを切ったり段差を乗り越えたりするとゴトゴト音がするそうです
試乗してみるとやはり左の足回り周辺からゴトゴトッと音がします

ショックアブソーバーの取付ボルトやスタビリンクの取付、タイロッドエンド等を確認していくと・・・
タイロッドエンドの付け根にガタを発見しました
当店でご購入いただいたお車ですが既に12万キロオーバーですですのでお客様と相談に今回はステアリングラックをリビルト品に交換することに致しました。
さて、リビルト品のステアリングラックを在庫確認すると手配先から車台番号では適合が確認できないとのこと

ステアリングラックに刻印された番号が必要だったようです。(画像の赤丸部分に刻印があります)
早速お客様の刻印を確認すると・・・

画像のように何もありません。裏側も確認しましたが・・・ありませんでした
ステアリングラックには品番が4種類あるらしく番号が分からないと発注できません。

困り果てて辺りを見回してみると品番らしきものが記載されたステッカーがあるではないですか
(スペースが狭くピントが合わず・・・ピンボケです
)
確認してみると72JAの文字が
このお陰でやっとリビルト品を手配する事ができました
部品の入荷まで少しお待ち下さいね。

そして今回の異音のご相談はこちら・・・

ワゴンR(MH21S)です。
ハンドルを切ったり段差を乗り越えたりするとゴトゴト音がするそうです

試乗してみるとやはり左の足回り周辺からゴトゴトッと音がします


ショックアブソーバーの取付ボルトやスタビリンクの取付、タイロッドエンド等を確認していくと・・・
タイロッドエンドの付け根にガタを発見しました

当店でご購入いただいたお車ですが既に12万キロオーバーですですのでお客様と相談に今回はステアリングラックをリビルト品に交換することに致しました。
さて、リビルト品のステアリングラックを在庫確認すると手配先から車台番号では適合が確認できないとのこと


ステアリングラックに刻印された番号が必要だったようです。(画像の赤丸部分に刻印があります)
早速お客様の刻印を確認すると・・・

画像のように何もありません。裏側も確認しましたが・・・ありませんでした

ステアリングラックには品番が4種類あるらしく番号が分からないと発注できません。

困り果てて辺りを見回してみると品番らしきものが記載されたステッカーがあるではないですか

(スペースが狭くピントが合わず・・・ピンボケです

確認してみると72JAの文字が

このお陰でやっとリビルト品を手配する事ができました

部品の入荷まで少しお待ち下さいね。