VWポロの車検
今回のお車はVWポロです。

以前エアコンが冷えないとのことでご入庫、今回は車検のご依頼をいただきました
前回の車検からの走行距離は2千キロ少々なのでオイル交換は車検以降されていないとのこと・・・
しかも最近加速が悪いとのことでエンジン内洗浄のRECSもご依頼いただきました。

まずはエンジン洗浄剤を注入します。
注入が終了したらエンジン回転数を徐々に上げつつ空吹かしをするのですが・・・

アクセルを踏み込むと画像のように一気に白煙が
急いで白煙対策のダクトをマフラーに装着

白煙が出なくなるまで空吹かしを続けて出なくなったら完了です
続いてエンジンオイル&オイルフィルターの交換。

ポロは内部のフィルターのみ交換するタイプでした。このタイプの方がゴミが少なく良いですね。
全てこのタイプになってくれれば良いのになぁ・・・。
オイルフィルター交換後は規定トルクで締め付けます。

エンジンオイルは当店おススメのspeedHeart Formula Stoic。

このオイルに換えるとエンジンが滑らかに吹け上がるとお客様からは好評です
次はブレーキフルードの交換ですがその前にアウディ同様、ナットのカバーを取り外します。

黒い物がカバー、そして1本がロックナット、あとは通常の17mmのボルトです。
走行距離が少なくてもブレーキフルードは車検時には交換しましょう。

AT車はフットブレーキを多用するので知らぬ間にエアを噛んでいたりするんです。
そんなお車は交換後ブレーキタッチが向上します
車検の準備も整い、最後に原動機型式の打刻を確認。
しかしなかなか見つからず・・・

やっと見つけましたがミラーを使わないと確認できないとは
そして陸運局へ

まあそれなりに混んでおりましたがこれぐらいなら余裕ですね
並ぶこと数十分。やっとここまで辿り着きました。

検査の方はもちろん一発合格。こんな日に再検査なんて時間の無駄ですからね。
車検も無事に終え、お車を仕上げます。

登録から11年経ちますがオーナー様がしっかり手入れしているのでこんなにピカピカ
ナント
ドアの内側まできれいになっておりました
エンジンもspeedHeartのオイルで元気になったし、これからも大事にしてあげて下さいね。
この度は車検のご依頼ありがとうございました

以前エアコンが冷えないとのことでご入庫、今回は車検のご依頼をいただきました

前回の車検からの走行距離は2千キロ少々なのでオイル交換は車検以降されていないとのこと・・・

しかも最近加速が悪いとのことでエンジン内洗浄のRECSもご依頼いただきました。

まずはエンジン洗浄剤を注入します。
注入が終了したらエンジン回転数を徐々に上げつつ空吹かしをするのですが・・・

アクセルを踏み込むと画像のように一気に白煙が

急いで白煙対策のダクトをマフラーに装着


白煙が出なくなるまで空吹かしを続けて出なくなったら完了です

続いてエンジンオイル&オイルフィルターの交換。

ポロは内部のフィルターのみ交換するタイプでした。このタイプの方がゴミが少なく良いですね。
全てこのタイプになってくれれば良いのになぁ・・・。
オイルフィルター交換後は規定トルクで締め付けます。

エンジンオイルは当店おススメのspeedHeart Formula Stoic。

このオイルに換えるとエンジンが滑らかに吹け上がるとお客様からは好評です

次はブレーキフルードの交換ですがその前にアウディ同様、ナットのカバーを取り外します。

黒い物がカバー、そして1本がロックナット、あとは通常の17mmのボルトです。
走行距離が少なくてもブレーキフルードは車検時には交換しましょう。

AT車はフットブレーキを多用するので知らぬ間にエアを噛んでいたりするんです。
そんなお車は交換後ブレーキタッチが向上します

車検の準備も整い、最後に原動機型式の打刻を確認。
しかしなかなか見つからず・・・

やっと見つけましたがミラーを使わないと確認できないとは

そして陸運局へ


まあそれなりに混んでおりましたがこれぐらいなら余裕ですね

並ぶこと数十分。やっとここまで辿り着きました。

検査の方はもちろん一発合格。こんな日に再検査なんて時間の無駄ですからね。
車検も無事に終え、お車を仕上げます。

登録から11年経ちますがオーナー様がしっかり手入れしているのでこんなにピカピカ

ナント


エンジンもspeedHeartのオイルで元気になったし、これからも大事にしてあげて下さいね。
この度は車検のご依頼ありがとうございました
