アウディRS5とS8を比べてみました。
今回のお車はアウディ。
しかもRS5とS8を比較してみました。
新車価格はRS5が12,613,000円に対してS8は14,850,000円+セラミックブレーキオプション1,360,000円なので16,210,000円


この2台で家買えちゃいますね
エンジンはRS5が4,200ccV8に対してS8は5,200ccV10エンジンです


パワー&トルクはRS5が450馬力/43.8Kgmに対してS8は450馬力/55.1Kgmとパワーは同じですがトルクは10Kgm以上S8が上。
しかしRS5の最大出力発生回転数は何と8,000rpm
車重はRS5が1,810Kgに対してS8はアルミボディを採用するものの2t超の2,060Kg


全長はRS5が4,649mmに対してS8は5m超の5,050mmなんです。
バックショットはやはりRS5でしょうか


RS5はバンパーのマフラー出口は楕円ですが奥には4本出しマフラーがあり、S8も4本出しマフラーです。
RS5はMTM製マフラー、S8もパワークラフト製マフラーが装着されておりどちらも良いサウンドです
新車ではとても買えないお車ですが10年ぐらい経つと国産の新車と同じぐらいで買えちゃいます
一生に一度ぐらいこんなお車に乗ってみるもの良いのでは・・・。
しかもRS5とS8を比較してみました。
新車価格はRS5が12,613,000円に対してS8は14,850,000円+セラミックブレーキオプション1,360,000円なので16,210,000円



この2台で家買えちゃいますね

エンジンはRS5が4,200ccV8に対してS8は5,200ccV10エンジンです



パワー&トルクはRS5が450馬力/43.8Kgmに対してS8は450馬力/55.1Kgmとパワーは同じですがトルクは10Kgm以上S8が上。
しかしRS5の最大出力発生回転数は何と8,000rpm

車重はRS5が1,810Kgに対してS8はアルミボディを採用するものの2t超の2,060Kg



全長はRS5が4,649mmに対してS8は5m超の5,050mmなんです。
バックショットはやはりRS5でしょうか



RS5はバンパーのマフラー出口は楕円ですが奥には4本出しマフラーがあり、S8も4本出しマフラーです。
RS5はMTM製マフラー、S8もパワークラフト製マフラーが装着されておりどちらも良いサウンドです

新車ではとても買えないお車ですが10年ぐらい経つと国産の新車と同じぐらいで買えちゃいます

一生に一度ぐらいこんなお車に乗ってみるもの良いのでは・・・。