Miniクラブマン車検整備

今回のお車はMiniクラブマンです。
Miniクラブマン車検整備
こちらは2年前に1年落ちの車輌を当店にて購入いただいたお車です。
あれからもう2年ですから・・・早いですね~icon10

8月にエンジンオイル交換をさせていただいておりますので今回は車検のみです。
まずは下回りをチェック。
Miniクラブマン車検整備
ブッシュもブーツ類も良好な状態でしたicon23

続いてブレーキフルードを交換します。
Miniクラブマン車検整備Miniクラブマン車検整備
この車は加圧式でのフルード交換でした。

そしてタイヤローテーションとクーラント添加剤を注入。
Miniクラブマン車検整備Miniクラブマン車検整備
タイヤは上がフロント、下がリアタイヤです。
比べてみるとやはりフロント側が溝が少なくなってました。

最後に灯火類とサイドスリップ調整。
Miniクラブマン車検整備Miniクラブマン車検整備
これで準備は完了ですicon23

あとは明日、光軸調整をしてから検査ラインに向かうのですが
このところヘッドライトで苦労しているので明日は一発でクリアできると良いなぁ・・・icon10




同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
ボルボS80のエンジンオイル交換
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)
 ボルボS80のエンジンオイル交換 (2025-03-23 17:45)

2020年10月12日 Posted bymasa156 at 18:43 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Miniクラブマン車検整備
    コメント(0)