イプシロンのメンテナンスその①
今回のお車はクライスラー・イプシロンです。

クライスラーと言えども中身はランチア・イプシロン
そんなイプシロンは2気筒900ccターボエンジン搭載という面白いモデルです。
まずはエンジンオイル交換。


納車時の初期メンテナンスでエンジンオイルは交換しておりますが2000Km走行でこの色に。
エンジンオイルは前回と同じspeedHeartさんの『Formula Stoic』です。
続いてはデュアルロジックの作動油を交換します。
こちらも初期メンテナンスで一度交換しておりますがお客様のご希望で再度交換です。


前回は真っ黒な作動油でしたが今回はワイン色って感じです。
タンクも洗浄し新油を注入します。
交換前と交換後の比較です。


画像を並べてみると違いが分かりますね
ちなみに初期メンテナンス前の作動油は・・・

こんな感じに真っ黒(濃い茶色?)でした
そしてエアフィルターも交換します。

やはりきれいなフィルターは気持ち良いです
今回の作業はとりあえずここまで
車検も含めこちらのお車も作業はまだまだ続きます・・・

クライスラーと言えども中身はランチア・イプシロン

そんなイプシロンは2気筒900ccターボエンジン搭載という面白いモデルです。
まずはエンジンオイル交換。


納車時の初期メンテナンスでエンジンオイルは交換しておりますが2000Km走行でこの色に。
エンジンオイルは前回と同じspeedHeartさんの『Formula Stoic』です。
続いてはデュアルロジックの作動油を交換します。
こちらも初期メンテナンスで一度交換しておりますがお客様のご希望で再度交換です。


前回は真っ黒な作動油でしたが今回はワイン色って感じです。
タンクも洗浄し新油を注入します。
交換前と交換後の比較です。


画像を並べてみると違いが分かりますね

ちなみに初期メンテナンス前の作動油は・・・

こんな感じに真っ黒(濃い茶色?)でした

そしてエアフィルターも交換します。

やはりきれいなフィルターは気持ち良いです

今回の作業はとりあえずここまで

車検も含めこちらのお車も作業はまだまだ続きます・・・