ヴォクシーの修理
今回のお車はトヨタ・ヴォクシーです。

出先でエンジンが掛からなくなりロードサービスで入庫したいとの事
結局、ロードサービスの方が現地でチェックしたところエンジンが掛かったので自走でご入庫となりました
油圧低下の警告灯も点灯したとの事なのでエンジンオイルを調べると・・・
ゲージの半分ぐらいですが交換時期は既にオーバー


とりあえずエンジンオイルを交換
そして診断機でエラーチェックしてみると・・・エンジンECU通信エラーが出てました。


バッテリーをチェックしてみると劣化しているようなのでこちらは交換します。
純正はユアサ製でしたが今回はBOSCHをチョイス。


新旧比較。
古いバッテリーを取り外し・・・


新しいバッテリーに交換
最後に診断機でバッテリー積算値をリセットしとエラーチェック。


アイドリングストップ車は通常のお車よりバッテリーの寿命が短いので注意が必要です
バッテリー自体も高いし、アイドリングストップって・・・どうなんでしょうね
今回もご依頼いただきありがとうございました

出先でエンジンが掛からなくなりロードサービスで入庫したいとの事

結局、ロードサービスの方が現地でチェックしたところエンジンが掛かったので自走でご入庫となりました

油圧低下の警告灯も点灯したとの事なのでエンジンオイルを調べると・・・
ゲージの半分ぐらいですが交換時期は既にオーバー



とりあえずエンジンオイルを交換

そして診断機でエラーチェックしてみると・・・エンジンECU通信エラーが出てました。


バッテリーをチェックしてみると劣化しているようなのでこちらは交換します。
純正はユアサ製でしたが今回はBOSCHをチョイス。


新旧比較。
古いバッテリーを取り外し・・・


新しいバッテリーに交換

最後に診断機でバッテリー積算値をリセットしとエラーチェック。


アイドリングストップ車は通常のお車よりバッテリーの寿命が短いので注意が必要です

バッテリー自体も高いし、アイドリングストップって・・・どうなんでしょうね

今回もご依頼いただきありがとうございました
