タントカスタム修理②

修理でお預かりしておりますタントカスタムの続きです。
タントカスタム修理②
入荷したパーツから交換していきます。

まずはリアガーニッシュ&テールランプ。
リアガーニッシュは左側が熱で歪んでおりますicon10
タントカスタム修理②タントカスタム修理②
左テールランプは真っ白で点灯してみ見えないぐらいでしたface08

届いたリアガーニッシュと歪んだリアガーニッシュを比べるとエンブレムの色が違うではありませんかface08
タントカスタム修理②タントカスタム修理②
前オーナー様が装着されていたエンブレムシールは廃盤で見つかりませんicon11
仕方が無いので近い感じのステッカーで手直しさせていただきました。

続いてタイヤを交換。
今回はダンロップのエナセーブEC204をチョイス。
タントカスタム修理②タントカスタム修理②
ホイールもできる限り磨いてきれいにicon12

そして左リアバイザーと左リアドア後ろ側のブラックテープ張替え。
タントカスタム修理②タントカスタム修理②
熱でブツブツになったブラックテープを剥がすものの・・・これが結構大変でしたface07

新しいブラックテープを貼り付けます。
タントカスタム修理②タントカスタム修理②
バイザーももちろん新品交換icon12
画像を取り忘れましたがicon10ガラスランとウエザストリップも交換しております。

徐々元の姿に戻りつつあるものの細かいパーツが欠品で部品待ちface07
クリップやリテーナーが揃えば大物パーツのバンパー・サイドステップ・リアスポイラーの装着です。
もう少しお時間は掛かってしまいますが宜しくお願い致します。










同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
ボルボS80のエンジンオイル交換
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)
 ボルボS80のエンジンオイル交換 (2025-03-23 17:45)

2022年02月20日 Posted bymasa156 at 18:34 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
タントカスタム修理②
    コメント(0)