VWシャラン車検
今回のお車はVWシャランです。

全幅は意外と大きく1910mmなので当店のアウディS8(全幅1895mm)より大きいです
まずはヘッドライト磨きから
画像では違いが分り辛いですが磨く前は黄ばんで表面のクリア層がカサカサでした


とりあえず光量不足にならないよう整えました
そして油脂類交換。
エンジンはナント1,400ccターボ+スーパーチャージャーで1,830Kgのボディを走らせます


排出されたオイルは真っ黒。
オイルフィルターはここにありました。


特殊な形状のオイルフィルターですので少々お高いです
直噴エンジンなのでオイルはこんな感じでした。


エンジンオイルはもちろんFormula Stoicをチョイス。
車台番号位置は見付け易い位置でしたが・・・


原動機型式の打刻は明かりと鏡が無ければ絶対に見えない位置でした
そして車検満了日までギリギリでしたので早々に陸運局へ

年度末なので混雑を覚悟していましたが・・・それ程混み合っておらずあっさり終了
その後はコーディングで一部仕様変更


最後はポリッシャーでボディを仕上げました
次回はDSGオイル交換&キャリブレーションで更なるフィーリングアップに期待したいですね

全幅は意外と大きく1910mmなので当店のアウディS8(全幅1895mm)より大きいです

まずはヘッドライト磨きから

画像では違いが分り辛いですが磨く前は黄ばんで表面のクリア層がカサカサでした



とりあえず光量不足にならないよう整えました

そして油脂類交換。
エンジンはナント1,400ccターボ+スーパーチャージャーで1,830Kgのボディを走らせます



排出されたオイルは真っ黒。
オイルフィルターはここにありました。


特殊な形状のオイルフィルターですので少々お高いです

直噴エンジンなのでオイルはこんな感じでした。


エンジンオイルはもちろんFormula Stoicをチョイス。
車台番号位置は見付け易い位置でしたが・・・


原動機型式の打刻は明かりと鏡が無ければ絶対に見えない位置でした

そして車検満了日までギリギリでしたので早々に陸運局へ


年度末なので混雑を覚悟していましたが・・・それ程混み合っておらずあっさり終了

その後はコーディングで一部仕様変更



最後はポリッシャーでボディを仕上げました

次回はDSGオイル交換&キャリブレーションで更なるフィーリングアップに期待したいですね
