バモスでテスト走行&車中泊の旅②

バモスで迎えたテスト走行2日目。
バモスでテスト走行&車中泊の旅②
小布施PAからスタートです。

昨夜はこんな感じで車中泊仕様の仕上がり状態を確認。
冷蔵庫とポータブル電源を隣に置いても一人分の就寝スペースは確保できました。
特に問題は無いのですが折りたたんだセカンドシートとの段差とシート固定フック対策は少し考えたいと思います。
バモスでテスト走行&車中泊の旅②バモスでテスト走行&車中泊の旅②
準備ができたところで最初の目的地であります『善光寺』へicon17
朝の通勤時間と重なり市内は交通量が多かったですface07

多少時間は掛かりましたが善光寺に到着。
善光寺jは七年に一度の御開帳迎え混雑が予想されましたが時間が早かった為比較的空いておりましたicon23
バモスでテスト走行&車中泊の旅②バモスでテスト走行&車中泊の旅②
参拝後はもう一つの目的地であります『八幡屋礒五郎』でカスタムブレンドの七味を購入。

そして早々に長野市を後にし、峠を越え白馬へ向かいます。
到着したのは白馬にあります『倉下の湯』。
バモスでテスト走行&車中泊の旅②バモスでテスト走行&車中泊の旅②
ここで昨日の疲れを癒して入浴後のアイスで鋭気を養いますicon14

この後、糸魚川市内でガソリン残量の限界を迎え給油。
ここまでの走行距離631.4Kmで給油量29.17Lですから燃費は21.65Km/Licon22
バモスでテスト走行&車中泊の旅②バモスでテスト走行&車中泊の旅②
その後は海沿いの8号線を西に向かい魚津市へ。

魚津市では『埋没林博物館』を見学。
バモスでテスト走行&車中泊の旅②バモスでテスト走行&車中泊の旅②
この日は蜃気楼が見えていたようなのですが・・・私には分かりませんでしたface07

そして遅めの昼食をゴーゴーカレーでいただき・・・
バモスでテスト走行&車中泊の旅②バモスでテスト走行&車中泊の旅②
最後は友人と合流しいつもの焼肉屋さんでicon36
2日目も無事に終了ですicon23








同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2022年06月28日 Posted bymasa156 at 14:06 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バモスでテスト走行&車中泊の旅②
    コメント(0)