浸水車両修理②

只今お預かりしております浸水車両の修理の続きです。
浸水車両修理②
フロアはとりあえずきれいになりましたicon12

リアドア内にも泥水がface08
浸水車両修理②浸水車両修理②
フロントドア程ではありませんが内部はこんな感じicon10

そして泥水に浸かって内部まで汚れたコルゲートチューブを全交換。
浸水車両修理②浸水車両修理②
カプラーやクリップもできる限り新品に交換します。

続いてフロントスピーカーも入荷したのでこちらも新品に交換icon12
浸水車両修理②浸水車両修理②
水に浸かったスピーカーも音は出ていましたが今後コーンが劣化しそうなので交換となりました。

見た目は問題なさそうなエアバックコンピューターですが・・・基盤が腐食し始めてましたのでこちらも交換icon10
浸水車両修理②浸水車両修理②
サイドブレーキのカバーも腐食し始めていたので交換します。
新品と比較しちゃうと違いは歴然ですね。

リアブレーキ内もしっかり泥が浸入しておりましたface07
浸水車両修理②浸水車両修理②
こちらは必要な部品は交換しグリスアップをして組み付け。

あとは大物のダッシュボードインシュレーターとフロアカーペットが入荷したので組み付けていきますicon23
仕上がりまでもう少しお待ちください。




同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2022年10月26日 Posted bymasa156 at 14:55 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
浸水車両修理②
    コメント(0)