スイフトスポーツのシフトカラー交換①

今回のお車はスイフトスポーツ(ZC33S)です。
スイフトスポーツのシフトカラー交換①
定期メンテナンスのエンジンオイル交換と同時にシフトカラーの交換です。

装着するのはTMスクエアさんのシフトカラー。
スイフトスポーツのシフトカラー交換①スイフトスポーツのシフトカラー交換①
ノーマルでもシフトフィールは良い方だと思うのですが・・・どう変わるのかemoji04

まずは室内側から。
スイフトスポーツのシフトカラー交換①スイフトスポーツのシフトカラー交換①
センターコンソールを外す為に細々としたパーツを外していきます。

やっとここまで見えてきました。
スイフトスポーツのシフトカラー交換①スイフトスポーツのシフトカラー交換①
センターコンソールを外すとこんな感じ。

センターコンソールを外したらシフトコントロールケーブルとギアセレクトケーブルを外します。
スイフトスポーツのシフトカラー交換①スイフトスポーツのシフトカラー交換①
そしてシフトレバーベースを車両から取り外し。

今回はシフトレバーベースの四隅にあるゴムブッシュをアルミカラーに交換します。
こちらが純正ブッシュと社外アルミカラーの比較です。
スイフトスポーツのシフトカラー交換①スイフトスポーツのシフトカラー交換①
青色のアルミカラーが綺麗ですが・・・見えるのはここまでface07

シフトレバーベースを純正ワッシャー&ナットで組み付けます。
スイフトスポーツのシフトカラー交換①スイフトスポーツのシフトカラー交換①
組み付けた状態ではもう見えませんね。
あとはセンターコンソール等を元に戻して室内側は終了icon23

エンジンルーム側に続きます・・・




同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2023年11月25日 Posted bymasa156 at 18:47 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スイフトスポーツのシフトカラー交換①
    コメント(0)