ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換

今回のお車はジャガーXKRです。
ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換
エンジンはV8の4200cc+スーパーチャージャーface08

車検でお預かりしましたがその前に不具合が見付かりましたicon10
ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換
何とこのお車ショックアブソーバーの取り付け部分にダンパーブッシュがあるんです・・・。
今回このブーツが破損しグリスが飛び出しておりましたface07

調べたところブッシュ単体で部品が出そうですがオーナー様がショックアブソーバー(ブッシュ付)を持っていたのでアブソーバーごと交換にicon23

まずは上からばらしていきますがこのお車にはCATSなる物が付いているらしくカプラーを外します。
ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換
続いてアッパーアームを取り外しますがシムが組み込まれているので注意が必要です。

シムの枚数を間違えないように保管します。
ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換
ショックアブソーバーの取り外しまではそれ程難しくはありませんでしたicon23

外してみると・・・ダンパーブッシュはもちろん破損。
ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換
アッパーマウントやバンプラバーも劣化が激しかったですface07
そこはオーナー様はお見通しのようでダンパー以外にもアッパーマウント、ダストブーツ、バンプラバーもお持ちでしたface08

バンプラバーは劣化でボロボロ。原型をとどめておりませんicon10
ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換
アッパーマウントもこのヤレ感。
パーツをご用意していただき助かりました。

しかし組み付けは一筋縄ではいきません。
スプリングを組み替えるのに一苦労。スプリングコンプレッサー4本掛けでやっと交換face07
ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換
そして取り外しは簡単だったアッパーアームはシムの組み付けで更に一苦労icon11

いろいろありましたが何とかフロントショックアブソーバー一式の交換が完了。
ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換
最後にトー調整を行いやっと車検のスタートラインに立つことが出来ましたface02

車検に向け、作業は続きます・・・





同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2023年12月26日 Posted bymasa156 at 18:51 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジャガーXKRフロントショックアブソーバー交換
    コメント(0)