ホンダZその①
今回のお車は2代目ホンダZです。

1998年~2002年の4年間販売され約4万台製造された車ですが実際あまり見たことがないような・・・
こちらの車はミッドシップ4WD+ターボエンジンを搭載。
スペック的にはスポーティなのですが見た目はSUV


ですから・・・ボンネット内にはエンジンはありません
今回はこちらのお車を仕上げていきます。
まずは車内清掃から。


シートも外してカーペット下まで清掃
不調だった助手席側パワーウインドスイッチを修理。


中古部品を探しましたが古い車なので見つからず・・・ばらして修理しました
ドアの内張りも外して清掃と思いきや・・・


スピーカーがこんな状態でした
音が出ていたのが奇跡のような状態です
スピーカーは新品(社外品)に交換しました


シートクリーニングではこんなに汚れた水が吸い取れました
カーナビ&バックカメラも取り付けます。


ETC、ナビ、バックカメラと最低限の装備も装着完了
そしてカーゴスペースにもシガーライターソケットを増設します。


これでカーゴスペースでも電装品が使えるようになりました
車内だけでもやることがいっぱい
そして作業は外装&メンテナンスに続きます・・・

1998年~2002年の4年間販売され約4万台製造された車ですが実際あまり見たことがないような・・・
こちらの車はミッドシップ4WD+ターボエンジンを搭載。
スペック的にはスポーティなのですが見た目はSUV



ですから・・・ボンネット内にはエンジンはありません

今回はこちらのお車を仕上げていきます。
まずは車内清掃から。


シートも外してカーペット下まで清掃

不調だった助手席側パワーウインドスイッチを修理。


中古部品を探しましたが古い車なので見つからず・・・ばらして修理しました

ドアの内張りも外して清掃と思いきや・・・


スピーカーがこんな状態でした

音が出ていたのが奇跡のような状態です

スピーカーは新品(社外品)に交換しました



シートクリーニングではこんなに汚れた水が吸い取れました

カーナビ&バックカメラも取り付けます。


ETC、ナビ、バックカメラと最低限の装備も装着完了

そしてカーゴスペースにもシガーライターソケットを増設します。


これでカーゴスペースでも電装品が使えるようになりました

車内だけでもやることがいっぱい

そして作業は外装&メンテナンスに続きます・・・