アルファロメオ159カーナビ取付
パワステトラブルで入庫しましたアルファロメオ159。

修理と並行してカーナビとバックカメラを取り付けます。
まずは既存のカーナビを取り外し。


2DINナビから今回はフローティングナビにアップグレードです。
今まで装着されていたナビには車速入力が無くバックカメラも未装着。
各種配線の取り出しにCAM BUSアダプターも装着となりました。


GPSやTVアンテナ、USBの入力コードの設置の為グローブボックスも取り外し。
各部を取り外して作業をしている画像はもうバラバラ状態


こちらのお車はマニュアルミッションなのでCAM BUSアダプターではリバース信号が取れず・・・
リアのバックランプからリバース信号を取り出しました
動作確認後はバックカメラの設置でリアバンパーを取り外し。


最低限のボディカットでバックカメラを取り付けました。
カメラ配線もトランク内に無事に引き込み。


バックカメラも無事に設置完了です
今回はここまで
作業はまだまだ続きます・・・

修理と並行してカーナビとバックカメラを取り付けます。
まずは既存のカーナビを取り外し。


2DINナビから今回はフローティングナビにアップグレードです。
今まで装着されていたナビには車速入力が無くバックカメラも未装着。
各種配線の取り出しにCAM BUSアダプターも装着となりました。


GPSやTVアンテナ、USBの入力コードの設置の為グローブボックスも取り外し。
各部を取り外して作業をしている画像はもうバラバラ状態



こちらのお車はマニュアルミッションなのでCAM BUSアダプターではリバース信号が取れず・・・
リアのバックランプからリバース信号を取り出しました

動作確認後はバックカメラの設置でリアバンパーを取り外し。


最低限のボディカットでバックカメラを取り付けました。
カメラ配線もトランク内に無事に引き込み。


バックカメラも無事に設置完了です

今回はここまで

作業はまだまだ続きます・・・
2024年05月30日 Posted bymasa156 at 09:39 │Comments(0) │商品案内│作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。