三菱RVRの車検
今回のお車は三菱RVRです。

当店でご購入いただいたお車で車検でご入庫いただきました
まずはエンジンオイル交換。


前回交換から約5,000Km走行の廃油です。
オイル排出時に下回りを点検。


それなりの年数(走行距離5万キロ弱)が経っておりますが良好な状態でした
ブレーキフルード交換。


その間にタイヤローテーションと空気圧調整。
ブレーキフルード比較。


左が交換前。右が交換後です。
2年経過しますとエアも噛んでますね。
灯火類点検。


何故か左側ハイビームがかなり高い位置を照らしておりました
結果的にはバルブの取付が悪く上向きになっていたのでバラシて調整
車検準備が整い陸運局へ
思いの外陸運局はガラガラでした。


検査ラインもそれ程混みあってなくスムーズに検査完了です
車検は無事に完了したのですが・・・
今までも貼り難かった車検ステッカーですが更に改悪


お車を仕上げ車検完了です
そろそろ交換部品も増えてくる年式です。
今まで以上にしっかりとメンテナンスしていきましょう
今回もご依頼ありがとうございました

当店でご購入いただいたお車で車検でご入庫いただきました

まずはエンジンオイル交換。


前回交換から約5,000Km走行の廃油です。
オイル排出時に下回りを点検。


それなりの年数(走行距離5万キロ弱)が経っておりますが良好な状態でした

ブレーキフルード交換。


その間にタイヤローテーションと空気圧調整。
ブレーキフルード比較。


左が交換前。右が交換後です。
2年経過しますとエアも噛んでますね。
灯火類点検。


何故か左側ハイビームがかなり高い位置を照らしておりました

結果的にはバルブの取付が悪く上向きになっていたのでバラシて調整

車検準備が整い陸運局へ

思いの外陸運局はガラガラでした。


検査ラインもそれ程混みあってなくスムーズに検査完了です

車検は無事に完了したのですが・・・
今までも貼り難かった車検ステッカーですが更に改悪



お車を仕上げ車検完了です

そろそろ交換部品も増えてくる年式です。
今まで以上にしっかりとメンテナンスしていきましょう

今回もご依頼ありがとうございました
