VOXYの車検①
今回のお車はトヨタ・ヴォクシーです。

先日、事前に車検前点検をさせていただき交換部品は準備済み
まずはエアコンフィルターを交換。


気持ち良くエアコンを使うためにもしっかりと交換しましょう
エアフィルターは7万キロでこの汚れ。こちらも交換。


汚れていると吸気効率が下がって燃費悪化も
残り僅かでしたのでフロントブレーキパッドも交換。


ブレーキパッドが無くなるとローターも削ってしまうので残量が少ない場合は早めに交換をおススメします。
スタビライザーリンクブーツは破損がみられるので交換します。


ブーツの破れは車検NGなので注意しましょう
ブレーキフルードを交換。


ブレーキフルードは車検時(2年ごと)には交換しましょう。
フルード交換時にタイヤローテーション&空気圧調整。


タイヤローテーション時にトレッド面の傷を発見
漏れや空気圧低下は見られなかったので注意して様子を見ていただくことに。
作業はまだまだ②に続く・・・

先日、事前に車検前点検をさせていただき交換部品は準備済み

まずはエアコンフィルターを交換。


気持ち良くエアコンを使うためにもしっかりと交換しましょう

エアフィルターは7万キロでこの汚れ。こちらも交換。


汚れていると吸気効率が下がって燃費悪化も

残り僅かでしたのでフロントブレーキパッドも交換。


ブレーキパッドが無くなるとローターも削ってしまうので残量が少ない場合は早めに交換をおススメします。
スタビライザーリンクブーツは破損がみられるので交換します。


ブーツの破れは車検NGなので注意しましょう

ブレーキフルードを交換。


ブレーキフルードは車検時(2年ごと)には交換しましょう。
フルード交換時にタイヤローテーション&空気圧調整。


タイヤローテーション時にトレッド面の傷を発見

漏れや空気圧低下は見られなかったので注意して様子を見ていただくことに。
作業はまだまだ②に続く・・・
2024年07月31日 Posted bymasa156 at 19:35 │Comments(0) │商品案内│作業
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。