パジェロミニのメンテナンス

今回のお車はパジェロミニです。
パジェロミニのメンテナンス
フロントブレーキパッドとエンジンオイル交換でご入庫いただきました。

まずはブレーキパッド交換。
パジェロミニのメンテナンスパジェロミニのメンテナンス
今回はBOSCH製ブレーキパッドをチョイス。

外したブレーキパッドは・・・残り1㎜face08
上が新品パッドでパッドの厚みが赤線、磨材部分がオレンジ線。
下が外したパッドでパッドの厚みが水色線、磨材部分が青線・・・磨材がほぼありませんface07
パジェロミニのメンテナンスパジェロミニのメンテナンス
そしてブレーキパッドの交換終了。

続いてエンジンオイル交換。
パジェロミニのメンテナンスパジェロミニのメンテナンス
軽自動車でターボエンジン、そしてこの暑さ・・・オイルもかなり酷使されておりましたicon10
ターボエンジンなのでもう少し早いスパンでの交換が良いかと思いますicon23

エンジンオイルはQ's Lubricantsをチョイス。
パジェロミニのメンテナンスパジェロミニのメンテナンス
最後に漏れのチェックをして作業完了ですicon23

年数・走行距離も多くなり各部もお疲れ気味ですので少しずつ手直しして長く乗っていただきたいと思います。
今回もご依頼いただきありがとうございましたface02



同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2024年09月15日 Posted bymasa156 at 10:00 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パジェロミニのメンテナンス
    コメント(0)