アルファロメオ156GTAのブレーキキャリパー
今回は当店のアルファロメオ156GTAです。

酷使されたフロントブレーキを見直す時期が来ました。(遅すぎ
)
前回の富士スピードウェイ走行会でのブレーキタッチの悪化は解決しましたが・・・
ブレーキキャリパーのブーツが熱でボロボロ


そこで今回はジュリエッタや159のブレンボキャリパーを探して入手しました。
比較するとキャリパーは見た感じ似た様な形状&サイズ。
(右が159、左が156)


パッドは同形状でした
(右が159、左が156)
ブレーキパッドが同形状なのでポン付けかと思いきや各部に違いが
ブラケットに固定するボルトの長さ&ピッチが違いました


そしてキャリパーの幅と高さが微妙に異なりポン付けできません
156のキャリパーは分割タイプですが159はモノブロックタイプなんです


剛性を考えても何とか流用したい・・・。
キャリパーを外したままでは動かせませんので・・・


加工して仮組みし移動できる程度に組み付けました
まだまだ調整する箇所はありますが頑張ります

酷使されたフロントブレーキを見直す時期が来ました。(遅すぎ

前回の富士スピードウェイ走行会でのブレーキタッチの悪化は解決しましたが・・・
ブレーキキャリパーのブーツが熱でボロボロ



そこで今回はジュリエッタや159のブレンボキャリパーを探して入手しました。
比較するとキャリパーは見た感じ似た様な形状&サイズ。
(右が159、左が156)


パッドは同形状でした

(右が159、左が156)
ブレーキパッドが同形状なのでポン付けかと思いきや各部に違いが

ブラケットに固定するボルトの長さ&ピッチが違いました



そしてキャリパーの幅と高さが微妙に異なりポン付けできません

156のキャリパーは分割タイプですが159はモノブロックタイプなんです



剛性を考えても何とか流用したい・・・。
キャリパーを外したままでは動かせませんので・・・


加工して仮組みし移動できる程度に組み付けました

まだまだ調整する箇所はありますが頑張ります

タグ :アルファロメオ156GTA
アルファロメオ159のエンジンオイル交換
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②