初代プリウスのパワステが・・・

今回は当店の代車で活躍している初代プリウスですが・・・
初代プリウスのパワステが・・・
突然パワステが効かなくなりましたface07

当然古い(かなりicon10)車なので部品供給もほぼ無い状態。
とりあえず診断機を接続してみると・・・
初代プリウスのパワステが・・・初代プリウスのパワステが・・・
パワステ関連のエラーが2件。
一つはIG電源電圧低下ともう一つはパワーステアリングコンピューター系異常face07
パワステコンピューター交換で直ればラッキーですが部品はあるのかemoji04

とりあえずパワステコンピューターを探してみるとステアリングの奥にありました。
初代プリウスのパワステが・・・初代プリウスのパワステが・・・
カプラーを清掃し抜き差しをしてみましたがエンジンを掛けてステアリングを切ると重ステにface07
やはりパワステコンピューターが壊れたのかemoji04

このままでは困るので中古部品を探してみると・・・1個だけ同品番のパワステコンピューターを発見156
もうこれは一か八かで買うしかないですよね。
初代プリウスのパワステが・・・初代プリウスのパワステが・・・
これで直れば良いのですが・・・

仮組してエンジンを掛けてステアリングを切ると・・・即エラー再発face07
しかし暫くアイドリングしてからステアリングを切るとエラー出ずface08
初代プリウスのパワステが・・・初代プリウスのパワステが・・・
IG電源電圧低下のエラーも出ていたのでバッテリーを交換しテスト走行をして不具合が出ないことを確認。
再度テスターで診断しエラーが出ていないのでこれで暫くは大丈夫かとicon10
古い車に乗り続けるには部品の確保も必要ですね。





同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2024年12月08日 Posted bymasa156 at 15:41 │Comments(0)商品案内作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初代プリウスのパワステが・・・
    コメント(0)