お薦めアイテム【コーティングシャンプーRipica】
今回は洗車不精な方へのお薦めアイテムのご紹介です。
いつもお世話になっております業者様からのお薦めでサンプルを入手したコーティングシャンプーRipica。
この商品は洗車とコーティングがこれ1本でOKという優れもの!

うちのアルファロメオ156も洗車不精なうえサーキット走行などハードに使用されておりとても綺麗とはいえない状態でしたので早速試してみました。
パンフレットを読むと窓ガラスやアルミホイールにも効果大って謳っております。
使用方法に従って
①あらかじめ、ボディにしっかりと水をかけ、キズの原因となる砂や埃を洗い流します。
②洗車用スポンジを適度に湿らせた後、Ripicaを適量吹きかけ洗車します。
③熱くない状態のボディにムラ無く洗車を行います。
④ボディ全体を一度に洗車せず、パーツごとに洗車します。
⑤洗車を行った後は直ちに濡れたタオルで水分をしっかり拭き取ります。
こんな感じで作業完了!

ついでに窓ガラスとアルミホイールも洗って見ましたが水で洗い流すときにはこんなに撥水!画像では上手く伝わらないですがちょっとビックリです。

今まで使用していたカーシャンプーのように泡立ちは無いですが今まで以上に手軽で輝きも出たように感じます。
またかなりの撥水力があるようなので洗車後の雨の走行が楽しみです。
近日中に販売を開始したいと思っておりますので興味のある方は是非一度お試し下さい。
いつもお世話になっております業者様からのお薦めでサンプルを入手したコーティングシャンプーRipica。
この商品は洗車とコーティングがこれ1本でOKという優れもの!
うちのアルファロメオ156も洗車不精なうえサーキット走行などハードに使用されておりとても綺麗とはいえない状態でしたので早速試してみました。
パンフレットを読むと窓ガラスやアルミホイールにも効果大って謳っております。
使用方法に従って
①あらかじめ、ボディにしっかりと水をかけ、キズの原因となる砂や埃を洗い流します。
②洗車用スポンジを適度に湿らせた後、Ripicaを適量吹きかけ洗車します。
③熱くない状態のボディにムラ無く洗車を行います。
④ボディ全体を一度に洗車せず、パーツごとに洗車します。
⑤洗車を行った後は直ちに濡れたタオルで水分をしっかり拭き取ります。
こんな感じで作業完了!
ついでに窓ガラスとアルミホイールも洗って見ましたが水で洗い流すときにはこんなに撥水!画像では上手く伝わらないですがちょっとビックリです。
今まで使用していたカーシャンプーのように泡立ちは無いですが今まで以上に手軽で輝きも出たように感じます。
またかなりの撥水力があるようなので洗車後の雨の走行が楽しみです。
近日中に販売を開始したいと思っておりますので興味のある方は是非一度お試し下さい。