ゴールデンウィークはFISCO三昧
みなさん、ゴールデンウィークは如何お過ごしでしたか?
私はゴールデンウィーク中に何故か3回も富士スピードウェイに行っておりました

まず4月29日はSuper GT FUJI400Km練習走行日。
この日は入場料1,000円で見学できるという事で赤ポルさん&黒ポルさんと一緒にFISCOにGo
今シーズンから投入されるフェラーリ458や迫力のGT500クラスを目の前で見て来ました。
やはり日本最高峰のツーリングカーレースだけあり音・スピード共に迫力満点でした。
また機会があればこのような練習走行日の一般開放して欲しいなぁ・・・。

そして5月4日はアルファロメオチャレンジ&ETCC。
FISCO仲間のZ4のは~さんがETCCタイムアタック、145のよ~さんがアルファロメオチャレンジAR150-4に参戦という事で応援がてらスポーツ走行も走ってきました。
レースの方はZ4のは~さんがETCCタイムアタックEC100Sクラス優勝!そしてよ~さんもAR150-4クラスでこちらも優勝と最高の結果で終わることができました。

そしてスポーツ走行の方はマリノのあ~さんと午前中はレーシングコースのツーリングクラス、午後はあ~さん&M3のう~さんの3台でショートコースを走ってきました。
ちなみにう~さんこの日にライセンスを取得し初走行でした。

そしてゴールデンウィーク最終日はみんなでスポーツ走行
参加者は赤ポルさん・黒ポルさん・M3のう~さん・そして私の156、最後に途中参加のZ4のは~さんの計5台。
台数もまとまったので今回はピットを借りました。
走行の方はかなり混んでいてしかもS-4クラス
S-4クラスという事でフェラーリ・ポルシェ等のカップカーやチャンピオンレースの競技車両に混じって走行。うちの156はパワーも無いしボディも軽量化もしてませんのでかなり厳しかったです。
この日は午前中スポーツ走行、午後はレンタルカートとみんなでワイワイ1日走りを楽しんで来ました。
ゴールデンウィーク中お付き合いいただきました皆様ありがとうございました
またみんなで楽しく遊びましょう!
私はゴールデンウィーク中に何故か3回も富士スピードウェイに行っておりました


まず4月29日はSuper GT FUJI400Km練習走行日。
この日は入場料1,000円で見学できるという事で赤ポルさん&黒ポルさんと一緒にFISCOにGo

今シーズンから投入されるフェラーリ458や迫力のGT500クラスを目の前で見て来ました。
やはり日本最高峰のツーリングカーレースだけあり音・スピード共に迫力満点でした。
また機会があればこのような練習走行日の一般開放して欲しいなぁ・・・。

そして5月4日はアルファロメオチャレンジ&ETCC。
FISCO仲間のZ4のは~さんがETCCタイムアタック、145のよ~さんがアルファロメオチャレンジAR150-4に参戦という事で応援がてらスポーツ走行も走ってきました。
レースの方はZ4のは~さんがETCCタイムアタックEC100Sクラス優勝!そしてよ~さんもAR150-4クラスでこちらも優勝と最高の結果で終わることができました。

そしてスポーツ走行の方はマリノのあ~さんと午前中はレーシングコースのツーリングクラス、午後はあ~さん&M3のう~さんの3台でショートコースを走ってきました。
ちなみにう~さんこの日にライセンスを取得し初走行でした。

そしてゴールデンウィーク最終日はみんなでスポーツ走行

台数もまとまったので今回はピットを借りました。
走行の方はかなり混んでいてしかもS-4クラス

S-4クラスという事でフェラーリ・ポルシェ等のカップカーやチャンピオンレースの競技車両に混じって走行。うちの156はパワーも無いしボディも軽量化もしてませんのでかなり厳しかったです。
この日は午前中スポーツ走行、午後はレンタルカートとみんなでワイワイ1日走りを楽しんで来ました。
ゴールデンウィーク中お付き合いいただきました皆様ありがとうございました

またみんなで楽しく遊びましょう!