デリカD5マフラー交換

今回はデリカD5ローデストのマフラー交換です。
今年の車検時に応急処置したマフラーですが・・・劣化が気になるので交換しましたface07

中古の純正も考えましたが多分同じように劣化しちゃうので社外マフラーをチョイス。
さて入手しましたがローデストに対応しているかは不明ですicon10

まずは1本物の純正マフラーを取り外しicon10

補修した中間タイコは錆が進んでおりましたface07

社外マフラーは中間タイコが小さいので音量が気になります。

希望としてはもう少し小さめの出口でチタンカラーじゃ無い方が良かったですが・・・。

社外マフラー取り付け。

マフラーは2分割されているので純正より楽に取り付けできましたicon23

新旧比較してみると・・・

出口が大きくなりスポーティな印象になりました。
ローデストのエアロにも干渉せず一安心icon10

音はというと・・・爆音に慣れているせいか意外と静かでこちらも一安心icon10

これならスキーの時の暖気もギリギリ大丈夫かな。
素材もステンレスになり錆の心配もなくなりましたicon22





  


2021年07月19日 Posted by masa156 at 18:04Comments(2)作業