アウディS8車検

今回はアウディS8の車検です。

ダウンサイジングの世の中に逆行するような5,200ccのV型10気筒エンジン搭載車icon10

日頃、時間がある時にちょこちょこメンテナンスを行っているので車検は最低限の作業で大丈夫かと。

前後のタイヤは前回同様こんな感じicon23

そしてヘッドライトが黄ばんできたので車検対策で磨きました。

左が磨き前、右が磨き後ですicon12

エアコンフィルターがボロボロだったので交換。
一目瞭然ですがicon10上がボロボロ状態のフィルター、下が新品face08

エアコンフィルター交換も普通の車より少々面倒ですicon10

その他トー調整や下回り洗浄などを施し陸運局へ。
光軸調整をしてもらったもののギリギリの数値でしたがとりあえず1回目検査。
ハイビームで合わせてもらったものの光量不足でNGface08

2回目はロービームで合わせてもらいましたが右が光量不足でNGface07

もう1度調整をしてもらいましたがローもハイも光量が基準を下回ってしまうという事でこの日の車検を諦めましたicon11

ヘッドライト以外は問題なかったので限定車検証を発行してもらい終了です。

とりあえず10月18日まで期限が延びたのでバーナーを交換して再車検に行かなくては・・・icon10
  


2022年10月12日 Posted by masa156 at 17:53Comments(0)商品案内作業アウディ