明日は富士スピードウェイへGo

今日も日中は暑かったですねicon10
もう9月も終わりというのに・・・作業中は汗だくface07

さて明日は久しぶりに富士スピードウェイにてスポーツ走行を走ってこようと思います。
真夏の走行は避けていたので7月から2ヶ月ぶりの走行ですicon10
明日は富士スピードウェイへGo
このところずっと履いていたNANKANG AR-1は溝が残り僅かなので・・・今回は245のプロクセスR1Rで出動です。

とりあえずフロントタイヤをAR-1(225/40R18)からR1R(245/40R17)へ。
明日は富士スピードウェイへGo
R1Rはキャンバーで片減りしていたので裏組みしてもう少し頑張ってもらいますicon10

そろそろ4輪ともタイヤ交換をしたいのですが・・・迷い中。
国産ラジアルならダンロップのディレッツァZⅢがコストパフォーマンス良さそうです。

ブリヂストンやヨコハマも履いてみたいですが価格が・・・。

とりあえず明日は走行枠がいっぱいあるのでゆっくり楽しんできたいと思いますface02

icon03だけは降りませんように・・・。




同じカテゴリー(サーキット)の記事画像
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
オールスタイルミーティングに行ってきました。
ABARTH CUP・・・その後
ABARTH CUP 2023開幕戦 後編
ABARTH CUP 2023開幕戦 前編
ABARTH CUPへの準備
同じカテゴリー(サーキット)の記事
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2024-04-01 19:28)
 オールスタイルミーティングに行ってきました。 (2024-03-21 09:46)
 ABARTH CUP・・・その後 (2023-04-10 18:57)
 ABARTH CUP 2023開幕戦 後編 (2023-04-05 17:11)
 ABARTH CUP 2023開幕戦 前編 (2023-04-04 15:52)
 ABARTH CUPへの準備 (2023-03-27 09:19)

2017年09月26日 Posted bymasa156 at 16:19 │Comments(0)サーキットアルファロメオ

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は富士スピードウェイへGo
    コメント(0)