NEWアイテム
梅雨に入りスッキリしない天気
が続いてますね
さてクラッチトラブルも直った当店156GTA号ですが天気
と気温上昇
でなかなか富士スピードウェイを走る事ができません
そこで自宅で不要になったテレビを使って事務所内にドライビングシュミレーターを作ってみました

と言ってもお座敷レーサーにハンコン+PS4なんですが
まあシートは動きませんがこれでも結構楽しく走れますよ

本格的なドライビングシュミレーターは数百万円
車が買えちゃうぐらいのお値段ですが・・・でもサーキット走行の練習にはなるんだろうなぁ。
そして最近購入したお役立ちグッズがこちら。

コンパクトな持ち運び可能な空気入れ『INFLATOR』なるもの。
深夜のTVショッピングで見たガンタイプとは違いシンプル。

TVショッピングで売ってたものは1万円ぐらいだったような・・・。
デジタル表示の空気圧計も装備。
単位もkps、PSI、kg/cm2、BARと表示も変えられ単位を変えれば設定空気圧の表示も自動で変換されるようです。

しかも設定した空気圧で自動停止もする優れもの
これでお値段3,980円(税込)
だったかな
こちらの商品はコストコで買えちゃいます。
不具合があってもコストコなので返品や交換可能なのでネット通販より安心です
早速、空気圧が落ちていたお客様のお車で試してみると・・・
空気圧2.0kg/cm2だったタイヤに2.3kg/cm2に設定して空気を注入してみると1分もしないで注入完了。
これならサーキットで一度抜いた空気を再び入れるのには結構便利かも。
是非、次回のサーキット走行で試してみたいと思います



さてクラッチトラブルも直った当店156GTA号ですが天気



そこで自宅で不要になったテレビを使って事務所内にドライビングシュミレーターを作ってみました


と言ってもお座敷レーサーにハンコン+PS4なんですが

まあシートは動きませんがこれでも結構楽しく走れますよ


本格的なドライビングシュミレーターは数百万円

車が買えちゃうぐらいのお値段ですが・・・でもサーキット走行の練習にはなるんだろうなぁ。
そして最近購入したお役立ちグッズがこちら。

コンパクトな持ち運び可能な空気入れ『INFLATOR』なるもの。
深夜のTVショッピングで見たガンタイプとは違いシンプル。

TVショッピングで売ってたものは1万円ぐらいだったような・・・。
デジタル表示の空気圧計も装備。
単位もkps、PSI、kg/cm2、BARと表示も変えられ単位を変えれば設定空気圧の表示も自動で変換されるようです。

しかも設定した空気圧で自動停止もする優れもの

これでお値段3,980円(税込)


こちらの商品はコストコで買えちゃいます。
不具合があってもコストコなので返品や交換可能なのでネット通販より安心です

早速、空気圧が落ちていたお客様のお車で試してみると・・・
空気圧2.0kg/cm2だったタイヤに2.3kg/cm2に設定して空気を注入してみると1分もしないで注入完了。
これならサーキットで一度抜いた空気を再び入れるのには結構便利かも。
是非、次回のサーキット走行で試してみたいと思います
