富士Super Tec24時間レース④

富士Super Tec24時間レースから早いものでもうすぐ一ヶ月icon10
その③でストップしていた続きの最終章の④です。

朝を迎え、深夜(寝てる間に・・・)に赤旗中断もあったようで・・・順位も結構入れ替わっておりましたface08
朝食はコンロでお湯を沸かしてカップラーメンをいただき再びダンロップコーナーで観戦です。
富士Super Tec24時間レース④
夜を走り抜いたマシンがゴールを目指して走り続けてます。

お昼前にゴールシーンはやはりメインスタンドで見たいのでお昼ご飯を買いつつ移動ですicon16
富士Super Tec24時間レース④
お昼ご飯はイベント広場で買ったケバブ&ポテトとかつ榮バーガーicon28

レース終盤。上位を走っていたポルシェがトラブルでストップface08
富士Super Tec24時間レース④
残り2時間を切った時点での無念のリタイヤ。

トップのGT-R99号車も24時間を戦いバンパーに修復跡が・・・。
富士Super Tec24時間レース④
24時間レースの過酷さが分かりますね。

そして15時。ついにチェッカーface02
富士Super Tec24時間レース④
周回数はナント759ラップface08

オフィシャルも総出で24時間を走りきったマシンを迎えます。
富士Super Tec24時間レース④
個人的には人生初の24時間レースをすごく楽しむ事ができましたface02
開催にあたり主催者や富士スピードウェイは大変だったかと思いますが是非今後も長く続くイベントになって欲しいなぁ・・・。
まだ来年のアナウンスはありませんが来年の開催も楽しみにしておりますface02






同じカテゴリー(サーキット)の記事画像
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
オールスタイルミーティングに行ってきました。
ABARTH CUP・・・その後
ABARTH CUP 2023開幕戦 後編
ABARTH CUP 2023開幕戦 前編
ABARTH CUPへの準備
同じカテゴリー(サーキット)の記事
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2024-04-01 19:28)
 オールスタイルミーティングに行ってきました。 (2024-03-21 09:46)
 ABARTH CUP・・・その後 (2023-04-10 18:57)
 ABARTH CUP 2023開幕戦 後編 (2023-04-05 17:11)
 ABARTH CUP 2023開幕戦 前編 (2023-04-04 15:52)
 ABARTH CUPへの準備 (2023-03-27 09:19)

2018年06月26日 Posted bymasa156 at 08:34 │Comments(0)サーキットイベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士Super Tec24時間レース④
    コメント(0)