16日は富士スピードウェイでアルファロメオチャレンジが開催されます。

今日も朝から気温が上昇icon14
富士スピードウェイの気温もナント30.9℃face08
16日は富士スピードウェイでアルファロメオチャレンジが開催されます。
路面温度は55℃オーバーemoji02

先日、タイヤを新調したので走りたいとは思うんですが・・・さすがに富士スピードウェイで30℃オーバーはマシンもドライバーも厳しいですface07
16日は富士スピードウェイでアルファロメオチャレンジが開催されます。
路面温度も56℃なのでタイヤも労わりたいのでもう少し気温が下がった時を狙おうかとicon10

そんな中、3連休の最終日は富士スピードウェイでアルファロメオチャレンジ関東第3戦が開催されますicon01
ちなみに16日の予想気温は35℃face08

以前、真夏のアルファロメオチャレンジに参戦したこともありますが決勝の8周は結構厳しかったですicon10
16日は富士スピードウェイでアルファロメオチャレンジが開催されます。
マシンは以前乗っていた156ツインスパーク・セレスピード。

アルファロメオチャレンジに参加&観戦の皆さん、熱中症には気をつけましょうねicon01



同じカテゴリー(サーキット)の記事画像
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
オールスタイルミーティングに行ってきました。
ABARTH CUP・・・その後
ABARTH CUP 2023開幕戦 後編
ABARTH CUP 2023開幕戦 前編
ABARTH CUPへの準備
同じカテゴリー(サーキット)の記事
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2024-04-01 19:28)
 オールスタイルミーティングに行ってきました。 (2024-03-21 09:46)
 ABARTH CUP・・・その後 (2023-04-10 18:57)
 ABARTH CUP 2023開幕戦 後編 (2023-04-05 17:11)
 ABARTH CUP 2023開幕戦 前編 (2023-04-04 15:52)
 ABARTH CUPへの準備 (2023-03-27 09:19)

2018年07月13日 Posted bymasa156 at 14:11 │Comments(0)サーキットアルファロメオイベント

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
16日は富士スピードウェイでアルファロメオチャレンジが開催されます。
    コメント(0)