アウディS8メンテナンス②
アウディS8のメンテンスの続きです。

今回はATF交換とマフラー修理。
ATFは交換歴が不明な為、初期化を含め交換します。


ストレーナー等も交換したいところですが今回はオイルのみを交換。
使用するATFはもちろんspeedHeartさんの『Formula Stoic ATF』です


2回ほど入れ替えをして交換作業は終了
続いてはマフラーの音量調整のエキゾーストバルブの修理です。

パワークラフト社製エキゾーストシステムが装着されておりますが常時バルブを開いていたら閉じなくなったそうです
こちらのエキゾーストシステムは税込み60万円オーバー
原因はエキゾーストバルブの固着と思いきや・・・

それだけではありませんでした
確かにバルブの固着も酷かったですが・・・


片側のソレノイドバルブが動作してないようです
本体にはクラックが入っておりますがこれが原因なんでしょうか
ソレノイドバルブは互換性のありそうな中古を入手しテストしてみたいと思います。
部品入手待ちですので今回の作業はとりあえずここまで
片側だけエキゾーストバルブは復活しました

今回はATF交換とマフラー修理。
ATFは交換歴が不明な為、初期化を含め交換します。


ストレーナー等も交換したいところですが今回はオイルのみを交換。
使用するATFはもちろんspeedHeartさんの『Formula Stoic ATF』です



2回ほど入れ替えをして交換作業は終了

続いてはマフラーの音量調整のエキゾーストバルブの修理です。

パワークラフト社製エキゾーストシステムが装着されておりますが常時バルブを開いていたら閉じなくなったそうです

こちらのエキゾーストシステムは税込み60万円オーバー

原因はエキゾーストバルブの固着と思いきや・・・

それだけではありませんでした

確かにバルブの固着も酷かったですが・・・


片側のソレノイドバルブが動作してないようです

本体にはクラックが入っておりますがこれが原因なんでしょうか

ソレノイドバルブは互換性のありそうな中古を入手しテストしてみたいと思います。
部品入手待ちですので今回の作業はとりあえずここまで

片側だけエキゾーストバルブは復活しました
