パジェロミニの更なる悲劇・・・

オーバーヒートemoji04で入庫したパジェロミニでしたが・・・
パジェロミニの更なる悲劇・・・
ラジエーター交換後のテスト走行でステアリングにジャダーがface08
スピードを上げ左にステアリングを切ると激しいジャダーが発生emoji02

足回りをチェックしてみるとロアアームのボールジョイントにガタがface07
左のガタが大きく右にもガタがあるので左右両方交換する事になりましたicon10

まずはロアアーム取り外し。
パジェロミニの更なる悲劇・・・パジェロミニの更なる悲劇・・・
外したロアアームのボールジョイントカバーは亀裂はありますが破れはありませんでした。

続いて左側。
パジェロミニの更なる悲劇・・・パジェロミニの更なる悲劇・・・
こちらもボールジョイントカバーに破れはありませんでした。

新品ロアアーム装着。
パジェロミニの更なる悲劇・・・パジェロミニの更なる悲劇・・・
やはり新しいパーツは気持ちが良いですface02

交換終了後にガタのあるロアアームのボールジョイントカバーを外してチェックしてみると・・・
パジェロミニの更なる悲劇・・・パジェロミニの更なる悲劇・・・
中身のグリスはカニみそ状態face07
しかもガタが酷い方は若干ですが水も入っておりましたface08
以前何処かでボールジョイントカバーを交換した際にしっかりとチェックしないで組んでたと思われますface07

交換後に走行テストではジャダーも出なくなり安心して高速走行ができるようになりましたicon23
古くなり走行距離も多くなると不具合も多くなりますので気を付けましょうicon10










同じカテゴリー(商品案内)の記事画像
値上り前のタイヤ交換
エスクァイアの車検②
エスクァイアの車検①
デリカD5の油脂類メンテナンス②
メンテナンスを怠ると・・・
ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理
同じカテゴリー(商品案内)の記事
 値上り前のタイヤ交換 (2025-04-03 12:00)
 エスクァイアの車検② (2025-03-31 16:31)
 エスクァイアの車検① (2025-03-29 17:19)
 デリカD5の油脂類メンテナンス② (2025-03-26 18:01)
 メンテナンスを怠ると・・・ (2025-03-25 16:48)
 ミニ・クラブマンのウォッシャー漏れ修理 (2025-03-24 16:46)

2023年09月01日 Posted bymasa156 at 15:15 │Comments(2)商品案内作業

この記事へのコメント
さすがレーサー!車の挙動に敏感ですね。ロアーアームのボールジョイントは抜けたら即大事故!になるパーツなので、今回試運転でガタが発見できて良かったですね。私の車も古いので気を付けます。暑い中の作業お疲れ様でした。
Posted by 猫様の下僕 at 2023年09月01日 17:29
こんにちは。
以前、某スズキ車でロアアームのボールジョイントが抜け落ち積載車で運んだ事もありました。
ボールジョイントブーツは重要ですね。
それにしても今年の夏は暑さ半端無いです。
もう9月ですが・・・。
Posted by masa156masa156 at 2023年09月02日 16:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
パジェロミニの更なる悲劇・・・
    コメント(2)