ジャガーXKRのデフオイル交換
今回のお車はジャガーXKRです。

前回、工具の不具合で中止となってしまい・・・再度ご入庫いただきました。
まずは位置の再確認。
赤丸で囲ったのがフィラーボルト。


見えるのですが手が入らず・・・近いようで遠いです
今回はオーナー様が入手した工具を駆使して再チャレンジです。
特殊工具が存在するのか
それともデフを下さないと交換できないのか
何とかフィラーボルトを緩めることができました


デフオイルはポンプで排出。
抜けたデフオイルは約1.6リットル。


排出されたオイルは交換歴は不明ですが鉄粉が混ざってギラギラしてました
使用するオイルはこちらのようでオーナー様がディーラーで購入しご用意いただきました。
パッケージは見るかぎりミッションオイルのようです


新油をポンプで注入し約1.7リットル入りました。
さてオイルは入ったもののフィラーボルト装着は手が届かないのでなかなか大変


フィラーボルトを締め、漏れ確認のテスト走行を終えマーカーで印をして作業終了
まあデフオイル交換の効果は?ですが排出されたオイルの色を見るとやはり交換した方が良いかと。
今回のテスト走行で今までとの違いが・・・
出足がグッと良くなってるじゃないですか
オーナー様のスロットル調整?エンジンオイル交換?スーパーチャージャーオイル交換?とにかく良くなっておりビックリしました


デフオイル交換もオーナー様には満足していただけたようで良かったです。
今回も作業のご依頼ありがとうございました

前回、工具の不具合で中止となってしまい・・・再度ご入庫いただきました。
まずは位置の再確認。
赤丸で囲ったのがフィラーボルト。


見えるのですが手が入らず・・・近いようで遠いです

今回はオーナー様が入手した工具を駆使して再チャレンジです。
特殊工具が存在するのか


何とかフィラーボルトを緩めることができました



デフオイルはポンプで排出。
抜けたデフオイルは約1.6リットル。


排出されたオイルは交換歴は不明ですが鉄粉が混ざってギラギラしてました

使用するオイルはこちらのようでオーナー様がディーラーで購入しご用意いただきました。
パッケージは見るかぎりミッションオイルのようです



新油をポンプで注入し約1.7リットル入りました。
さてオイルは入ったもののフィラーボルト装着は手が届かないのでなかなか大変



フィラーボルトを締め、漏れ確認のテスト走行を終えマーカーで印をして作業終了

まあデフオイル交換の効果は?ですが排出されたオイルの色を見るとやはり交換した方が良いかと。
今回のテスト走行で今までとの違いが・・・
出足がグッと良くなってるじゃないですか

オーナー様のスロットル調整?エンジンオイル交換?スーパーチャージャーオイル交換?とにかく良くなっておりビックリしました



デフオイル交換もオーナー様には満足していただけたようで良かったです。
今回も作業のご依頼ありがとうございました

2024年08月14日 Posted bymasa156 at 13:33 │Comments(2) │作業
この記事へのコメント
この度は猛暑の中、大変な作業をしていただき真にありがとうございました。この車両(特にコンバーチブル)のデフオイルの交換は補強部材等がデフの周りにごちゃごちゃあってフィラーボルトまでのアクセスが難しく、ディーラーでもデフを降ろさなければ交換できませんと言われていたもので、デフを降ろさず(かつ車両を傷めず)のデフオイル交換は、恐らく国内ではWALKONAIR様が初めてではないかと思います。記事では簡単に書いてありますが実はパズルのような難儀な作業で流石!器用!頭脳明晰!大変助かりました。これで油脂類の交換が一通り済みました。色々なアドバイスのお陰様で購入時よりも車両の調子が良くなっております。特にフォーミュラーストイックの効果は大きいと思っております。今後ともよろしくお願いいたします。ありがとうございました。
Posted by ねこ男 at 2024年08月14日 16:49
こちらこそいろいろありがとうございました。
工具のご用意と事前の情報提供が無ければできなかった作業かと思います。
それにしてもデフオイルの交換を全く考えられていない設計とは・・・。
これで油脂類はほぼ交換済みなので安心してドライブをお楽しみください。
工具のご用意と事前の情報提供が無ければできなかった作業かと思います。
それにしてもデフオイルの交換を全く考えられていない設計とは・・・。
これで油脂類はほぼ交換済みなので安心してドライブをお楽しみください。
Posted by masa156
at 2024年08月16日 10:55
