アルファロメオ159車検

今回のお車はアルファロメオ159です。

2200ccJTSの6速マニュアル。右ハンドルって言うのが運転し易く良いですね。

通常のメンテナンスもしっかりされているので車検は最低限のメンテナンスでおこないます。
まずはブレーキフルードの交換。
中古で購入された時の車検では交換されてなかったようで・・・オレンジ色に変色face08

交換後はきれいなフルードに入れ替わりましたicon23

ブレーキフルードを交換しつつブレーキ関連をチェック。

ブレーキパッドは当店で前後共にIDI製を装着済みなので問題無しicon22
ブーツやブッシュに破れも無く良好でした。

エンジンルーム内チェックではプラグを交換。

エアフィルターは走行距離の割にはきれいでしたので清掃で対応です。
過去のオーナーが一度交換されているかもしれませんね。

プラグはNGKのイリジウムMAXをチョイス。

新旧比較はこんな感じ。
やはり新しいパーツは気持ち良いですface02

診断機でエラーチェック。

最後に車台番号と原動機型式の打刻を確認して陸運局へicon16
159は見やすい位置で有り難いですicon23

検査ラインは意外と混んでおりましたface07

しかもなかなか進まない・・・。
事前に検査項目は調整済みなので検査ライン進入後はスムーズに終わりましたicon22

検査も終わり洗車して最終仕上げicon12

お車も仕上がり、オーナー様のお引取り待ちです。

今回も車検&メンテナンスでのご入庫ありがとうございましたface02  


2021年06月11日 Posted by masa156 at 11:41Comments(0)商品案内アルファロメオ作業