レジアスエースバンのタイヤ交換
今回のお車はレジアスエースバンです。

このところ右後ろのタイヤだけ徐々にエアが減っているとのこと
タイヤも溝はあるものの古くなってきたので交換してほしいとの事でご入庫です。
交換前のタイヤがこちら。


ひび割れも無くまだまだ使えそうですが・・・。
交換後のタイヤがこちら。


R680からR710にモデルチェンジしてました
さて、今回タイヤ交換と同時にエアバルブを交換したところエアが抜けた原因が分かりました。


装着されていたアルミホイールには専用バルブが使用されているのですが右リア1本だけバルブを固定するナットが1個しかなく緩んでエアが徐々に減っていったようです
中古で購入した時から装着されていたタイヤ・ホイールなので前オーナーが交換した際の組付けミスですね
今回はゴムバルブに交換したのでエア漏れは解決です
やっぱり新しいタイヤって良いですね。
今回もご依頼ありがとうございました

このところ右後ろのタイヤだけ徐々にエアが減っているとのこと

タイヤも溝はあるものの古くなってきたので交換してほしいとの事でご入庫です。
交換前のタイヤがこちら。


ひび割れも無くまだまだ使えそうですが・・・。
交換後のタイヤがこちら。


R680からR710にモデルチェンジしてました

さて、今回タイヤ交換と同時にエアバルブを交換したところエアが抜けた原因が分かりました。


装着されていたアルミホイールには専用バルブが使用されているのですが右リア1本だけバルブを固定するナットが1個しかなく緩んでエアが徐々に減っていったようです

中古で購入した時から装着されていたタイヤ・ホイールなので前オーナーが交換した際の組付けミスですね

今回はゴムバルブに交換したのでエア漏れは解決です

やっぱり新しいタイヤって良いですね。
今回もご依頼ありがとうございました
