VWゴルフIVワゴン車検
今回のお車はフォルクスワーゲン・ゴルフIVワゴンです。

オーナー様の方である程度整備はされているので作業はタイヤ組換えとブレーキフルード交換。
まずはタイヤを交換します。
タイヤはお客様でご用意されたものに組換えとなります。


タイヤ交換が終わったらブレーキフルードの交換です。
続いてワイパー&ウインドウォッシャーを確認すると・・・
ウォッシャーが出ません


電源は来ているのにウォッシャーが出ないということは・・・モーターがダメそうです。
とりあえず他車部品を加工して応急処置
灯火類の点灯チェック。
ヘッドライトのレンズがガラスなのできれいです


原動機型式の打刻も見易い場所で一安心。
最後にタイヤの空気圧を調整。
スペアタイヤももちろん調整します。(空気圧は1キロ以下でした
)


準備も整い翌日陸運局へ
翌日の陸運局は・・・やはり混んでおります
1レーン工事中なので長蛇の列




検査ライン入り口まで1時間弱も掛かりました
そして検査は無事に終了。
最後に届いたウォッシャーポンプを交換して作業完了


今回もご依頼いただきありがとうございました

オーナー様の方である程度整備はされているので作業はタイヤ組換えとブレーキフルード交換。
まずはタイヤを交換します。
タイヤはお客様でご用意されたものに組換えとなります。


タイヤ交換が終わったらブレーキフルードの交換です。
続いてワイパー&ウインドウォッシャーを確認すると・・・
ウォッシャーが出ません



電源は来ているのにウォッシャーが出ないということは・・・モーターがダメそうです。
とりあえず他車部品を加工して応急処置

灯火類の点灯チェック。
ヘッドライトのレンズがガラスなのできれいです



原動機型式の打刻も見易い場所で一安心。
最後にタイヤの空気圧を調整。
スペアタイヤももちろん調整します。(空気圧は1キロ以下でした



準備も整い翌日陸運局へ

翌日の陸運局は・・・やはり混んでおります

1レーン工事中なので長蛇の列





検査ライン入り口まで1時間弱も掛かりました

そして検査は無事に終了。
最後に届いたウォッシャーポンプを交換して作業完了



今回もご依頼いただきありがとうございました
