カングーの雨漏り修理

今回のお車はルノー・カングーですが・・・
その前に先日車検でお預かりしましたタントカスタムのウェザーストリップの交換です。

運転席側のウェザーストリップが見事に切れておりますface08

部品はもちろんダイハツ純正。上が取り外した部品で下が新品部品。

専用工具で古い部品を取り外し、新しい部品に付け替え動作確認して作業完了icon23

続いて問題のカングー雨漏り修理face07
助手席のマットだけでなく運転席側にも水が溜まってましたface07

室内側への水の浸入はカウルトップ下の排水の詰まりが原因かと思うのでカウルトップを取外しチェックします。

カウルトップを外す為にワイパー取外し。

駐車場の問題なのかカウルトップ下には枯葉がいっぱいface08

両サイドの排水は穴も大きく問題無さそうですが中央にも1箇所・・・
エア&水を吹き付けてみると詰まっていたようで水が噴出しましたface07

見え難いですがこの奥にエンジンルームへ抜ける排水があります。
原因はその排水の詰まりで水が溜まり室内に侵入。

そしてカウルトップを外した際に経年劣化でウォッシャーホースがボロボロに・・・icon10

とりあえず手持ちのホースで代用し修復しました。

作業中に気になったワイパーアームの塗装剥げ。

取外しついでに塗装し取り付けicon12

最後に室内のマットを元に戻し・・・

作業完了ですicon23
落ち葉の多い駐車場の方は注意が必要ですねicon10







  


2021年10月29日 Posted by masa156 at 09:32Comments(0)商品案内作業ルノー