タントカスタム車検

今回のお車はタントカスタムです。

早いもので当店でご購入いただき3回目の車検です。

まずはエンジンオイル&オイルフィルターの交換です。
交換前に量を確認するとゲージの半分以下face08

チョイ乗りが多いだけにエンジンオイルには厳しい環境でしたface07

続いてブレーキフルードの交換。
リザーブタンクにはアクセスし易くなってますが・・・狭いですicon10

交換後はタッチも良くなりましたicon23

ブレーキフルードの新旧比較。

左が交換前、右が交換後です。

リアタイヤを外したついでにご依頼いいただいた社外エアロ(サイドステップとリアアンダー)を取り外し。

中古で購入した時から装着されていたエアロは引っ掛かり易いので取り外すそうですicon10

サイドステップはしっかりと接着されており取外しと同時に下地が見えてしまっている箇所もicon10

そのままでお渡しするのも格好悪いので急遽カッティングシートで応急処置しましたicon23
純正のサイドステップ装着まで暫しの我慢です。

空気圧調整と

リアワイパーゴム交換を終え準備完了icon23

翌日・・・
このところ普通車が多かったので久しぶりの軽自動車協会のような気がします。
2レーンあるもののそれなりの混雑。

検査ライン入り口まで約30分掛かりましたface07

検査はもちろん無事に完了。
残る作業はバッテリー交換。

5年間お疲れ様でした。新しいバッテリーはBOSCH製をチョイス。

最後にお車を仕上げて作業完了ですicon23

今回もご依頼いただきありがとうございましたface02






  


2021年10月22日 Posted by masa156 at 14:59Comments(0)商品案内作業