20プリウスのタイヤ交換と車検前点検

今回のお車は20系プリウスです。

タイヤ交換のご依頼をいただいた際に車検が近いので事前にチェックさせていただきましたicon23

交換するタイヤはこちら。

4本共に完全に使い切っておりicon10フロントタイヤはワイヤー出ちゃってますface08

タイヤ交換を行っている間に足回り&下回りチェック。

ドライブシャフトブーツやブレーキパッドは問題無しicon23

スタビライザーリンクは交換が必要です。
ゴムブーツだけ交換も可能ですが上下2個のブーツを交換するならリンク自体を交換してもそれ程費用は変わりません。

ロアアームのボールジョイントブーツは問題なく足回りではスタビライザーリンクのみ交換予定。

エンジンルーム内は前回エアクリーナーやプラグも交換していますので問題無し。

エアコンフィルターはお客様に確認してもらい交換決定となりました。

そして組み上がったタイヤがこちら。

やっぱり新しいタイヤは良いですねicon12

プリウスって純正でアルミホイールを装着しておりますが・・・

アルミホイールの上に更にホイールキャップが装着されます。
空力なのかなぁ・・・。ちなみに10系はホイール全体を覆うホイールキャップが装着となります。

最後に当店代車の10プリウスとツーショットicon64
やはり20系の方がボディが一回り大きいですね。

この度は作業のご依頼ありがとうございました。
それでは車検でのご入庫お待ちしておりますface02









  


2022年12月14日 Posted by masa156 at 14:31Comments(0)商品案内作業