気になるNEWマシン
今日も暑いですね
今週はずっと暑いのでしょうか
こう暑いとなかなか富士スピードウェイに行けないです・・・もう少し気温下がらないかなぁ
今日は気になるマシンについてです。
最近お客様の中でもアルファロメオジュリアの話題が出てきます。
ミニバンとハイブリッドカーだらけの世の中ですがセダンボディのジュリア、格好良いですね。

グレードは勿論最上級グレードQUADRIFOGLIO
何と言ってもエンジンがフェラーリチューン?の2.9リットルツインターボで510馬力

価格は1,000万ぐらいでしょうか
まあ4Cだって800万円、8Cなんて2,400万円オーバーですからそれに比べればお買い得
かと思っちゃうのは私だけでしょうか
そして気になるもう一台はフィアット124スパイダー

ただしこちらはマツダのロードスターがベースです
エンジンはマツダのスカイアクティブでは無く、フィアット製1.4リットルマルチエアのターボとそこは魅力です

昔、ロータスエランがイスズエンジンを積んでた事がありましたが・・・こちらは逆でシャシーはマツダ、エンジンがフィアット。
最近の国産車で走りの車と言えば数える程度。
86&BRZ、35GT‐R、Z34、ロードスターぐらいでしょうか
そんな中、海外には走りの車がいっぱい。
BMWのM2なんかも気になる1台ですが年内販売分は4月の時点で完売でした
いいなぁアルファロメオジュリア。
124スパイダーはアバルト待ちかな

今週はずっと暑いのでしょうか

こう暑いとなかなか富士スピードウェイに行けないです・・・もう少し気温下がらないかなぁ

今日は気になるマシンについてです。
最近お客様の中でもアルファロメオジュリアの話題が出てきます。
ミニバンとハイブリッドカーだらけの世の中ですがセダンボディのジュリア、格好良いですね。

グレードは勿論最上級グレードQUADRIFOGLIO

何と言ってもエンジンがフェラーリチューン?の2.9リットルツインターボで510馬力


価格は1,000万ぐらいでしょうか

まあ4Cだって800万円、8Cなんて2,400万円オーバーですからそれに比べればお買い得


そして気になるもう一台はフィアット124スパイダー


ただしこちらはマツダのロードスターがベースです

エンジンはマツダのスカイアクティブでは無く、フィアット製1.4リットルマルチエアのターボとそこは魅力です


昔、ロータスエランがイスズエンジンを積んでた事がありましたが・・・こちらは逆でシャシーはマツダ、エンジンがフィアット。
最近の国産車で走りの車と言えば数える程度。
86&BRZ、35GT‐R、Z34、ロードスターぐらいでしょうか

そんな中、海外には走りの車がいっぱい。
BMWのM2なんかも気になる1台ですが年内販売分は4月の時点で完売でした

いいなぁアルファロメオジュリア。
124スパイダーはアバルト待ちかな

タグ :アルファロメオジュリア
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①