アルファロメオ156GTAにFRPボンネット仮組み

本日ご依頼いただいたカングーのATF交換&ワゴンRエンジンオイル交換作業を行った後、当店156GTAのボンネット交換を行いました。
アルファロメオ156GTAにFRPボンネット仮組み
現在もFRPボンネットは装着しておりますがヒンジの取り付け部分の樹脂が劣化し抜けてしまったので熱抜きダクトの付いたタイプを購入してみましたicon10

まずは現在装着しているボンネットを取り外します。
アルファロメオ156GTAにFRPボンネット仮組み
ボンネット無しでもなかなかイケてるemoji04
FRPボンネットなので一人でも作業可能でしたface02

そしてボンピンは新しく設置するので古いボンピンは取り外し新しいボンネットを仮組み。
アルファロメオ156GTAにFRPボンネット仮組み
カーボン仕様ではなく黒ゲル仕様。
こちらはもう少し手を入れて(ダクト追加)ボディ同色に塗装しようと思います。

上から見ないとダクトは気付かないかもicon10
アルファロメオ156GTAにFRPボンネット仮組み
ホイール、リップスポイラー、ボンネットが黒いので何だかパンダ仕様になっちゃいましたねicon10
あとは追加ダクトとボンピンを手配しなくては。





同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事画像
アルファロメオ156GTAのメンテナンス
アルファロメオ159のタイヤ交換
アルファロメオ159の足回りメンテナンス④
アルファロメオ159の足回りメンテナンス③
アルファロメオ159の足回りメンテナンス②
アルファロメオ159の足回りメンテナンス①
同じカテゴリー(アルファロメオ)の記事
 アルファロメオ156GTAのメンテナンス (2025-03-28 08:47)
 アルファロメオ159のタイヤ交換 (2025-02-23 19:06)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス④ (2025-01-19 16:55)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス③ (2025-01-17 19:11)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス② (2025-01-16 17:09)
 アルファロメオ159の足回りメンテナンス① (2025-01-13 11:32)

2017年05月10日 Posted bymasa156 at 20:21 │Comments(0)アルファロメオ作業

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルファロメオ156GTAにFRPボンネット仮組み
    コメント(0)